第1384回「一人で飲食店に入れる?」
ラーメン屋とか牛丼屋、飯屋系は入れる。
回転寿司、レストラン、喫茶店は無理。
マクドとかファーストフード店は入れるけど持ち帰りのみ。
焼肉?
続く
第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」
ブログ書く時間でしょうね。
実際ブログ更新しようと編集画面表示してからネタが見つからず1,2時間放置も結構あるのでw
10分で更新できりゃいいんですが・・・。
そりゃ無理ですがw
続く
第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
普通に海苔茶漬けとかですかねw
梅とかはちょっと・・・・。
よろしくお願いいたします。
レビューサイトさまなんかにも「最近は新作でない~」とか「めぼしいものが無い~」とかあからさまに無視されてちょっと落ち込んでますがw
それでも感想とかお待ちしてます。
続く
管理人です。
今日も縮小更新で。
とりあえず攻略速度で負けてしまってるので今日中に追い込みます。
多分日付変わるくらいには終わるかと。
ほな。
第1377回「お気に入りドライブスポットは?」
バイカーなんでツーリングスポットになりますけどw
湖畔。
↑かっこつけて行った場合。
田舎のラーメン屋巡り
↑本音。
というかそれってツーリング?
続く
第951回「ショップのポイント、集めてしまう方?」
集めております。
バリバリ集めております。
主夫と言えるほど活用してます。
多すぎて財布から溢れるんですけどねw
続く
第712回「スパゲティ、好きな味は?」
ミートソースです。
ナポリタンも好きですが・・・・
というか特に嫌いなスパゲティなんて無いなw
ちなみに肉とデミグラスソースがあれば簡単にミートソースは出来ますよ。
で、手作りのミートソースは実に美味い!
ま、実はハッシュドポークにも応用できますが・・・
っていうか味は一緒のようなw
続く
第367回「おにぎりの中身何が好き?」
ツナマヨと鮭が好きですね。
でも最近は天むすも嫌いじゃないわ。
というかほぼ何でも食いますけどね、おにぎりなら。
梅干は除く。
梅干は市販の固いやつが好きじゃないんですよ。
特に弁当に入ってるカチカチのやつ。
梅干は小ぶりで身が柔らかくないと!!
続く
第303回「給食で好きだったメニュー」
カレーとか言いたいけど・・・・
うちはカレーは無かったなぁ。
カレーシチューってメニューはあったけど。(実質カレーですが)。
ただ別の容器に入ってるから、いわゆる「カレーライス」には出来なかった。
ま、入れて食ってるやつはいましたけどね。
まあうちの地方で出る特別メニューとして
黄金パンってのがありましたが・・・
これは人気でしたね。
揚げたコッペパンにきなこをまぶしたものなんですけどね。
懐かしいというか食いたくなってきた。
続く
第701回「どんなお魚料理がお好き?」
刺身です。
というか・・・
大抵はご飯にのっけて海鮮丼にしてしまいます。
海鮮丼美味いんですよねw
魚料理かぁ・・・・
魚介スープを使ったラーメンが食いたい。
というかラーメンが食いたい。
続く
第977回「クラシック音楽は聴きますか?」
タイムリーなネタで・・・・
てこれはまだ言えないわw
まあ以前から・・・
パッヘルベルのカノンには目がありませんが。
これも好きですね。
ま、第1楽章の開始50秒のフルートも好きなんですが。
後シューベルトのCDを普通に買ったのは最近の若者としては相当珍しいようなw
何故か今プレミアついてましたけど。
続く
第5回 「子どもの頃に信じていたこと」
回転すると別次元の自分と入れ替わると本気で信じてた。
最も入れ替わった世界は微妙に変化してるけどそれはほとんど気づかないレベルで・・・・
とかも考えてましたよw
4,5歳くらいの頃だった気がします。
そんな頃から電波だったんですねw
ま、今なんか電波はおろか変態ですけどw
続く
第23回 「あなたのおすすめレシピを教えて!」
焼き親子丼
材料:たまねぎ、鶏肉、みつば(あっても無くてもいいが)
1、鶏肉とたまねぎ(みつばも)をちょうどいい大きさに切ってフライパンで炒めまます。肉は焦げ目がつくくらい。
2、しょうゆ+みりん+砂糖+酒の調味料を入れます。量は適当w
3、卵2個を割ってかき混ぜます。半熟くらいで火を止めてご飯の上に乗せます。
ねぎとかあってもいいと思う。
(゜Д゜)ウマー
続く
第1371回「実家ですか?一人暮らしですか?」
もちろん一人暮らしです。
じゃないとこれだけ好き放題出来ません。
もう最高じゃないですか!!
とは言え、自分で炊事選択家事すべてやらなければいけないので大変です。
なら早く結・・・・げふん、げふん・・・・
続く
第1319回「見ていたら時間を忘れてしまうもの」
今リアルにそうなってたのでw
WORLD ORDERが凄すぎて
( ゚д゚)
なってたところです。
元々テクノは大好物ですが・・・
こういうパフォーマンス見せられると否が応でも欲しくなるw
しかも新曲2曲はフリーだと!?
嫌いじゃないわ!
続く
第283回「持ってる傘はどんな傘?」
家には折りたたみしか無いですぞw
ま、仕事場にもう1本黒い傘がありますが。
ちなみに電車の忘れ物市みたいな場所で破格で売ってたKANGOLの傘を以前使ってましたが・・・
自転車にくくり付けてたら摩擦で破れたというww
ちなみに自転車と書いてありますが・・・自転車に乗りながら傘を差す真似はしていませんので。
以前自転車と電車の併用通勤だった頃の話で。
自宅から駅前まで自転車→駅から会社まで徒歩。
だったので徒歩に傘を使うので持ってただけです。
傘差し運転なんてしちゃ駄目っすよ。
続く
第1353回「あなたが一番集中しているとき」
絵を描いてる時とか言えたらいいんですが・・・・
プラモ作ってる時です(おい
この時のネトラジを聞く集中力は凄いですよw
え?
続く
第1108回「ファーストフードよく食べる?」
実はそれほど食べませんが・・・
今日は食いました。
噂の肉と肉で具を挟んだという・・・・
チキンフィレダブルです!
感想としては思ったほど油でべとべとしてはいなかったですけどね。
ま、チキンフィレなんで味はあっさり目。
中の具は濃い目。
正直ツイスター食った時の感想とさほど変わらないかとw
とは言え少し残念なのはもうちょっとマヨネーズソースを全体に行渡らせてほしかった。
ということ。
続く
第805回「来たれ!インスタント食品愛好家」
というわけで今月はトラックバックテーマで。
ま、カップヌードルキングも出たということでタイムリーなネタでw
管理人的ベストのカップラーメンは・・・
ラーメンじゃないけど。

一平ちゃん夜店の焼きそば塩だれ味。
でも最近近所で売ってないんですよね。

ま、袋麺の最強はこいつですけどね。
続く