fc2ブログ
管理人の日常プチ更新緊急速報レシピアニメ・映画感想管理人の生態城巡りグルメ、その他
次世代のオタクである六神合体の哀と幽鬼の記録。コメントは原則http,ttp禁止なのでご了承ください。
2011.01.31 Mon
 いやあああああああ。




 管理人です。



 先日の押し寿司微妙に失敗だったのでリベンジ。

 
 結果。


 前回より酷いことにww



 で、理由が解りました。

 

 ↑だから駄目なんですよ!

 こっちはしめ鯖等の柔らかい寿司専用みたいです。 
 



 ↑こっちじゃなきゃ!


 
 型に入れたまま切れるこっちですよ!






 あ、もう注文しましたw




 続く
スポンサーサイト



2011.01.30 Sun
 アリエナイ。



 管理人です。



 日本全国よりB級グルメの王を決めるB-1グランプリ。

 横手焼きそばなどの流行も記憶に新しいこのB-1グランプリが今年11月に。

 超地元、兵庫県におけるB級グルメの聖地、姫路にて開催されることが決定してるんですね。


 
 さあ、姫路といえば名物「えきそば」。

 しょうが醤油で食べる「姫路おでん」が有名ですね。



 昨今では「やっさバーガー」。

 庶民の味方「回転焼き」「ジャンボ餃子」。


 涎が出ますな。


 未確認の食べ物だと「ぐじゃ焼き」「姫路ちゃんぽん」などがあるそうですね。




 やっぱり食はB級に限る。


 続く
2011.01.29 Sat
 余は満足じゃ。



 管理人です。



 ~最近の若者は駄目だ~なんてよく聞きますが。


 そう感じることもたまにあるかもしれません。


 ただ、駄目だと言っても「完全に決め付ける」ってのは良く無いと思うんですよね。





 あまつさえ「駄目だ」と決め付けて駄目なところをずかずか言うだけ言って何もしないで挙句の果て「だから俺がやってるんだ」みたいな押し付けがましい人なんて最低ですよ。





 もう完全に某知事の事っぽいけどw



 何だかんだ言っても未来を担うのは若い人たちなんですから。


 少しは信じて尚且つ導いていくくらいの気構えが無いと結局誰にも相手にされないものです。


 こういうのを世間では老害っていうんでしょうか?



 続く
2011.01.28 Fri
 困る困る。


 管理人です。



 一銭でも稼ぎたい!というのは人間として常識ですよw



 というわけでこれでもいろいろやってる管理人なんですがw

 料率いいという理由で主に楽天を利用中。



 

 例えば検索すればポイントもらえるツールバーとかビンゴゲームとかポイントメールとかくじびきとかなんですが。




 ただね、最近それのせいか登録した覚えの無いメールが大量に来るんですよね。

 

片っ端から配信停止してますが・・・



 配信停止もあんまり信用できない。





 昔ネット懸賞やってた頃、同じようなことしてたけど「配信停止」しても悪質なところはしばらくしたら再開してましたからね。


 楽天は無いと信じたい。

 皆さんもお気をつけください。



 続く
テーマ:日記 - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(2)  TrackBack(0)   Top↑
2011.01.27 Thu
 終了。



 管理人です。



 寒いですね。

 道路の脇の温度表示3度を見て車の中から出たくなかったですもんw



 でも仕事だから仕方ない。





 まあそれはそうと本日は夕飯を食っておりません。


 いやね、近所に高級志向のスーパーがあってそこで夕食のおかず買って帰ろうかなぁと思ったのが間違い。


 めぼしいものが無い上に高い。

 サンドイッチとパンとピザを買ってそれを夕食代わりにしましたが。

 1000円超えました。

 3日分の食費です。


 続く
2011.01.26 Wed
 あらまぁ。


 管理人です。



 さてあんまりサッカーの知識はありませんが日本が勝ったのは良かったと思う訳で。



 でも件の某国の猿まねはいただけませんね。

 スポーツマンのやることじゃない。

 これもツイッターで本音言ってましたね。



 それとあるファーストフード店の公式ツイッターアカウントでのアニオタへの攻撃的な発言とか。

 まあどちらの件も。



 良識ある大人のやることじゃない。


 昨今ミクシィに変わってツイッターが犯罪行為(すれすれ)の温床になりつつある事実はいただけません。

 良識をわきまえて欲しいですね。



 続く
 
2011.01.25 Tue
 やる事に意義がある。


 管理人です。



 以前相互サイト様で採り上げてたネタと被るんですが。

 昨今の新入社員の間で「青い鳥症候群」というのが流行ってるらしいですね。

 
 
 要は仕事をしながらも「自分の理想の職場は別にあるんだ」とまるで青い鳥を追い続けるような幻想を抱く若者達だそうです。


 そういう人たちは大抵「自分の居場所が無い」「仕事のやりがいが無い」「愚痴や小言を言われて嫌になる」など。
 常にマイナスな方面を向いてるそうで。

 入社して半年で半分以上の人間が退社を考えてるそうです。



 

 ホント根性ないですね。


やりがいが無いとか居場所が無いとか・・・・・

そういうのは自分で作るもんでしょうが!


 まあ転職自体は悪いことじゃないですけど。
 こういう人たちだと転職先でも同じこと言ってすぐやめちゃうんでしょうね。

 そんな楽しいばっかりの仕事は無いですよ。
 苦しくて大変だから仕事なんですよ。



 いや、かなり転職してるお前が言うな!と言う意見もあるかもしれませんが・・・・



管理人は一度として自分から辞めた事は無いんですよ!

 だって管理人はほとんど解雇・・・・・

 あ、自分で言ってて悲しくなってきた・・・・



 続く
2011.01.24 Mon
 浮きっぷりがパネェ。



 管理人です。



 カレーの動画を観てたらカレーが食べたくなった。

 という具合に物凄く影響されやすい管理人の本日の夕食はカツ丼。


 
 いや、先日のとんかつ屋に行けなかった件から自然とカツ丼という内容にw



 しかし、美味しいカレーが食べたいなぁ。




 ちなみにレシピ検索中。

 気が向けば明日の夕食はカレーになる・・・・・





 あ、駄目だわ。
 明日は残業だ。


 続く
2011.01.23 Sun
 バトン踏みました。


 【ルール】
◎みたら絶対絶対絶対絶対やること!!!!
◎タイトルを『ブロガーに好きな人がいます』にすること
◎地雷バトンです
◎見たらダッシュ逆立ちでやること
◎バトン見た人は必ずやること
◎アクセス解析にIPアドレスが残った瞬間にみたと判断されますので要注意!

 だそうですが別に無視してくれてもいいですよ(おい


1、外見で言うとどんな人が好き?
 
まあ本来は気にしないが・・・あえて言うなら貧乳(おい

2、財布はどんなの使ってる?

弟から強奪貰ったエドウィンのやつ。値段不明。長財布は嫌いなので普通のサイズ。

3、携帯はどんなの使ってる?
 
ソニーエリクソン製 W61S サイバーショット携帯 よく落ちるw

4、手帳は持ってる?
 
基本的に使わない。が取引先で貰った手帳はある。でも使わない。

5、バックはどんなの使ってる?

基本的にバイカーなので背負えるリュックタイプのバッグしか使わない。

6、バックの中身は?

弁当箱 ヘンな間取り(コンビニブック) 便箋 蛍光ペン 乾電池 判子 ニベア メンタム 預金通帳 スペアキー

まさにカオスw



続く
 
2011.01.22 Sat
 行員矢の如し(違



 管理人です。



 さていろいろ面倒くさいことがあったものの無事ネットバンクの口座開設できました。


 いや、免許使っての本人確認が手こずりましたね。


 アプリで出来れば一発だったのにうちの携帯が対応してないという。





 まあそんなわけでこれで・・・・・・



 何か変わるんだっけ?

 何か予定より時間かかりすぎて何やる予定だったか忘れてる。

 というか何のためにネットバンク開設したんだっけ?




 続く
2011.01.21 Fri
 おめでとう。



 管理人です。


 寛平、走った4万キロ!ついにゴール アースマラソン

 という事で。


 おめでとうございます!




 前人未到の徒歩と風の力だけを使っての地球一周。

 ホントに凄いことを成し遂げましたね。



 何歳になっても夢を忘れてはいけないこと。

 世界の人たちは案外素朴で優しいということ。


 それを教えてくれた気がします。


 本当におめでとう。




 続く
 
2011.01.20 Thu
 さてネタがない。



 管理人です。



 ニンテンドー3DS、予約だけで並ぶんですね。


 個人的にストⅣはやりたいけど・・・


 本体の値段+ソフトなら。


 PS3(中古)+ソフトを買ったほうが安くつくような気がするのでまあ買わないでしょう。





 続く
2011.01.19 Wed
 遅ればせながら。


 管理人です。



 まあ今日は会社の先輩と夕食に付き合ったのですが・・・・

 家庭の事情凄まじい・・・・・



 
 比較するといろいろ言ってる割に管理人はたいしたことないなぁと感じましたね。


 そうか俺は幸せ者か・・・




 続く
2011.01.18 Tue
 ブルー。


 管理人です。


 
 そういや何気に先日のネタ。

 神戸新聞社の「いまいち萌えない娘」ってのが某pixivで微妙にブームになってますね。





 それだけ。



 続く
2011.01.17 Mon
 やべぇ。


 管理人です。



 さて本日はやばかったです。 
 雪は予想してましたが、思った以上に積もってまして・・・・

 アイスバーンが酷かった。





 さて本日で阪神大震災から16年目。

 今現在最も被害が大きかったという神戸市長田区で働いてる身としては、感慨深いものがあります。

 年々忘れられつつありますが、うちは被害ほとんどなかったとは言えせめて体験した者としては今後も書き綴って行きたいと思います。


 


 続く
2011.01.16 Sun
 寒い寒すぎる。


 管理人です。




 朝方洗濯しようと外に出ると雪積もってました。

 いや、うちの地方じゃ珍しいですよ。



 で洗濯機が動かない。

 っていうか水道が凍って水が出ない。



 仕方なく制服だけでも・・・と思い手洗いして外に干してると・・・



 凍ってパリパリに!



 北国なら当たり前かもしれませんが、うちの地方でこんなことってあるんだなぁと思った今日この頃。




 ちなみに昼すぎに水道も使えるようになって洗濯はしましたけどね。


 続く
2011.01.15 Sat
 寒い。


 管理人です。




 いや、寒いです。


 
 で明日の深夜雪が降るとか・・・



 やばいのはその翌日の朝。

 月曜日なんですよね。


 
 積もってなきゃいいんですけどね。


 

 続く
2011.01.14 Fri
 神戸新聞社始まったな。


 管理人です。



l_yuo_netlab.jpg
 

 だそうです。


 管理人が失職中なら応募しましたよ、これw


 しかし、神戸新聞どうしたんだろう?


 案外出資先でもあるラジオ関西の某岩崎アナウンサー(岩ちゃん)が関わって・・・・・げふん、げふん。





 続く
2011.01.13 Thu
 もう駄目ぽ。



 管理人です。


 本日歩道を二人乗りで走る自転車を見かけました。
 もちろん公道での二人乗りは禁止ですが、それ以上に・・・・
 
 ペダル漕いでない・・・・。


 いわゆる昨今問題になってるフル電動自転車というものですね。

 ええ、もちろん公道での使用は禁止です。



 ただ何も知らずに禁止禁止と言うほど管理人はアレではありませんので調べました。


 フル電動自転車は道交法上原付として扱われるため歩道ではなく車道を走り、尚且つヘルメットを被れば公道での使用が可能だそうですね。




 まあネット上では擁護論が多く「フル電動自転車の公道での使用を認めよ」なんてサイトもありました。

 で読んでみました。

 「歩道を自転車が時速20キロで走るなら時速30キロで走るフル電動自転車の使用を認めても安全性は保障される」



 ごめん、理解できない。


 まず自転車が時速20キロで走れるわけが無い。
 ロードバイクなら行けますが、だからと言って時速20キロで歩道突っ走るバカもいません。
 人死にが出ますよ。


 でフル電動30キロも出るのかい・・・・

 原付の法定速度が35キロなんですよ!




 というわけで理解しました。

 フル電動自転車の公道使用は絶対認めてはいけないという事ですね。



 ていうかフル電動買うくらいなら原付買えよ・・・



 続く
2011.01.12 Wed
 考えるべし。



 管理人です。



 吉野家牛丼並盛り270円とか昨年11月にやってくれれば・・・・と思った今日この頃。


 しかし、すき家、松屋両者が同じ期間で240円に下げるからまたもや吉野家の敗北が決定してるんですね。



 何か毎回思うけどすき家と松屋は吉野家包囲網でも張ってるんでしょうか?


 もっとも一番安いのは神戸らんぷ亭230円みたいですけどねww



 ところで神戸らんぷ亭・・・・



神戸って名がついてるくせに神戸はおろか兵庫県内に一軒も無いとかどうよ。



 
 続く
2011.01.11 Tue
 結局は。


 管理人です。




 ウォークマンがついにiPodのシェアを上回ったそうですね。





 
 ただ単にiPodユーザーがiPhoneに乗り換えてるのが原因なんじゃないか?と思うんですが。




 続く
2011.01.10 Mon
 そんなもの無い。


 管理人です。



 さて、祝日なのに出勤ってのは珍しくないですが。


 祝日は総じて運転マナーの酷い車が増えるから困る。

 っていつも言ってる気がする・・・・


 でも他人の事を言えない身でもあるんですよね。

 いや、管理人の運転マナーが悪いわけじゃないです!



 正月に実家帰った時に弟の車乗ったんですが・・・・・弟の運転やばすぎ・・・・・・

 スバル インプレッサWRX STI だと思われるんですが・・・・・

 まあ言い方悪いけど一度くらい事・・・・げふん、げふん。





 ちなみに管理人は3度大きく事故ったことある大ベテランです。




 続く
テーマ:日記 - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2011.01.09 Sun
 そろそろやばい。



 管理人です。



 さて阪神タイガースの助っ人外国人マートンが言うには日本の野球は4Aだそうです。


 的確すぎるww


 いわゆるメジャーと3Aの中間だそうですね。






 でも、

 「日本の野球強いじゃん、アメリカにも勝ってるじゃん」

 とも言いたくなりますが。






 ここからは個人的な意見。



 パワー、体格、すべてに置いて日本人はメジャーに劣りますよ。

 でもテクニック、駆け引きならメジャーに匹敵、もしくは超えてると思うんですよね。

 
 いや、メジャーって打つか打たれるかってイメージだから



 打たせて捕るってイメージは無いもんw




 続く
2011.01.08 Sat
 さてネタはどこだ?



 管理人です。



  
 トロン・レガシー絶賛公開中のさなか。 
 
 ようやくトロン(前作)を発見。

 苦労しました。




 1982年の映画。

 世界初のCGを用いて作られた伝説の映画です。

 何せ29年前ですからね。




 まあストーリー的には単純明快であまり捻りは無いですが、少なくとも映像、演出に関してはかなり凄いです。



 
 

 ↑そしてトロン・レガシー。

 29年の月日を感じますね。


 何気に前作の主演のジェフ・ブリッジス、ブルース・ウィリアム・ボックスライトナーがそのまま出てるのもいいですよね。

 今や2人とも大スターですよ。 



 いやぁ、ちょっと観にいきたいですね。


 
 まあ何か評価によるとストーリーが捻りが無くて微妙だそうですけど。



 前作(トロン)も同じようなものですよw


 続く
テーマ:日記 - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2011.01.07 Fri
 やってやるぜ。



 管理人です。



 さてそろそろ正月気分も抜けてきた頃かと思われますがいかがお過ごしでしょう。


 まあそれにしても正月ってのはホント足下見られるもんで。

 神社等に初詣行っても正月のこの日だけは駐車料金がかかるとか。



地元のある有名神社の駐車場料金


 正月三が日=800円

 4,5日=500円

 成人の日まで=300円

 普通の日=無料。





 さて管理人は正月明けてから初詣行ってきます。



 続く
2011.01.06 Thu
 仕事始めは薔薇の香り。



 管理人です。



 さて寛平ちゃんも日本に帰ってきたのでアースマラソン中国編の続き720日目辺りからずーーーとつべで視聴しておりました。


 何かこういうの観てると世間で報道されてる国のイメージなんてあてにならない、所詮は少数派でマスコミのイメージ操作に過ぎないってのをひしひしと感じます。


 ま、それはそうと寛平ちゃんいわく「日本はやっぱり素晴らしい」という事を外国でかなり感じてたみたいで、念願かなって帰国。

 日本でも大阪目指して走り始めました。

 ゴール予定の21日が楽しみです。






 が!



 日本でのマラソン1日目の動画を観ましたが・・・

 日本人が一番応援態度悪いじゃないか!

 寛平ちゃんの行く手を遮るな!!

 危うくぶつかりそうになった人もいたりと・・・・・




 応援するのはいいですが、邪魔だけはしないでもらいたいですね。

 つべで発信されてるので、言い換えれば世界に恥をさらすことになるんですから!



 続く
2011.01.05 Wed
 働きたくないでござる。


 管理人です。



 さて本日で正月休み終了。


 明日からまた社会の荒波に飲まれてまいります。




 で、多分太ってると思うんですよ。

 というか憶測で言いたくは無いので量ってきます。



 ・・・・・・。

 2キロ増えてた。




 ちなみに人間は2日動かないだけで筋肉が2キロ落ちるそうです。

 落ちた分はおそらく贅肉になるんでしょうね。

 筋肉の方が重量は重たいから贅肉が多少増えても解り難いですが・・・・


 これで増えてたら尚更悪い。





 それが俺のことだーーー!!



 続く
2011.01.04 Tue
 やってるよ。


 管理人です。


 さて世間では今日から仕事始めって方多いでしょうね。


 でもうちはまだ明日も休みだったり・・・・




 いや、かなりホワイトな企業ですが・・・・給料面では限りなくブラックです。

 
ゴルゴムの仕業だ!

 
 さて明日は掃除するかな。




 続く
2011.01.03 Mon
 すべきか。



 管理人です。



 正月といえばおせち料理。

 実家でも作ってましたが・・・・・うちでは何故かブリの照り焼きが定番メニューなんですよね。

 あれは美味すぎる。






 さて、そういやおせち料理といえばグルーポン騒動。



 まあ一部には擁護してる業界人もいるみたいですが・・・・・

 一言。



あなたたち業界人にとっては1万円なんてはした金でも庶民にとってはかなりの出費なんだから謝罪して当然!です。




 たしかこの会社アメリカが本拠地でしたっけ?


 おせちにかける日本人の情熱をもうちょい理解して出直してきてもらいたい。


 続く
2011.01.02 Sun
 今日は何の日?


 管理人です。



 最近微妙に漫☆画太郎にハマってるわけなんですがw


 まあ買ってないですが近くのコミックレンタルで適当に借りてる次第です。



 で、ちょっと解った事ですが。



 漫☆画太郎と言えばあの物凄い汚いネタとババァなんですがw


 実は萌え絵の元祖とも言われてるんですよね。



 果たしてあの萌え絵といつものババァな絵、いったいどっちが本気で描いてるのやらw




 続く
Template by まるぼろらいと