fc2ブログ
管理人の日常プチ更新緊急速報レシピアニメ・映画感想管理人の生態城巡りグルメ、その他
次世代のオタクである六神合体の哀と幽鬼の記録。コメントは原則http,ttp禁止なのでご了承ください。
2010.05.31 Mon


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

二巻で終ってしまうのは少々もったいないですが

無事大団円です。

ニート少女香奈絵もようやく就職できました。

実際ニート期間を経験した事がある人なら思わず「あるある」というネタが多数で身近に感じますね。

「とりあえずバイト」ってのも自分も考えましたし、実際この主人公はそうやってますしね。

この最終巻は雑誌連載分に加えて後日談も収録されているので連載分よりもすっきりできるかもしれません。

2巻で終ってしまったのは残念ですが業界でも珍しい「ニート漫画」を読ませてくださった双見先生には感謝したいと思います。

双見先生の次回作にも期待してます。



続く

スポンサーサイト



2010.05.30 Sun
b3a1.jpg 

この後予想もつかない展開に!!
追記へ急げ!!

 続く
2010.05.29 Sat



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

モデラー必須

初心者から上級者まで使えるモデラーの必須品です。

これなしじゃプラモを組めない方も多いんじゃないでしょうか?

トップコートの名のとおり塗装をはがれ難くしてくれます。
それと細かい合わせ目なんかも目立たなくしてくれます。

ただあまり吹きすぎないように注意しましょう。
塗装が落ちたり、ゴミやホコリが引っ付いたりしてしまいます。

後は匂いがきついので換気はしっかり行ってください




続く

2010.05.28 Fri


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

ハウリングランチャーは何とかならないのか?

箱がでかくボリュームが凄い事になってますがプロポーション等は抜群です。

もっと干渉しあうと思ってた関節などもそこまで干渉しませんし、正直半分生態と化したこのライン・ヴァイスリッターを純粋にキット化した事にお礼を言いたいですね。

パーツが多いので結構組み立てには時間がかかります。

ただその分満足できるキットではないでしょうか?

ただし、独自の形状のハウリングランチャーはやっぱり持たせるのが難しいです。

せめて持ち手にもう一工夫(固定するとか)あれば良かったのですが・・・・





続く

2010.05.27 Thu


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

車内での使用について

iPod用に使用しています。

以前は同サイズで電池式のものを使用していたのですが、これはその電池式と比べても遜色がありません。

電池不要でこのレベルのスピーカーなら充分使用に耐えられると思います。

トランスミッターが使えないという都合上車内で使用していますが、車の騒音も気にならないくらいに機能してくれます。

ただ少し問題点として低音が弱いという部分がありますね。
音楽を聴いている際例えばベース部分が聞き取りにくいという感じです。

やっぱり車載のスピーカーに比べるとかなり見劣りしてしまうので可能ならばFMトランスミッターなどを購入した方がいいかもしれませんね。




続く

2010.05.26 Wed


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

相変わらずまったり

とにかく相変わらずですがTV放映版からの修正が凄いです。
特に6話の修正が凄くTV放映版とは別物と言っても過言ではありません。
そういう箇所を確かめるという第3の楽しみ方も出来ますねww

内容的にはいつもどおりのまったりぶり。
なずなのモテっぷりや乃莉の遠慮しないツッコミなども板についてきた気がします。

とは言え今回は牛丼先生や有沢先輩などの脇役キャラのお話がメインなのでいつものメンバーの出番は控えめです。

乃莉となずなの出番は特に少なく感じますが、その分次巻にて大活躍してくれるはずなので今回は有沢先輩のお茶目なキャラと牛丼先生の暴走をとことん楽しみましょう。




続く

2010.05.25 Tue


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

ハードがいい

タブレットを使い始めて結構経つのにグリップペンの芯を替えてない・・・なんて事はありませんか?

思う存分使うためには定期的に芯の交換が必要です。

特にグリップペンの使用率が高い方にはこのハードフェルトをお勧めします。

今まで標準芯を使い続けていましたが磨耗が激しく使い物にならなくなったため購入しましたが、ハードだとやっぱり丈夫でいいですね。

自分なんかだと絵を描くさいにも下描きは直接PC上で行うので自然とグリップペン使用率が高くなってしまいます。
そういう自分みたいな使い方をしてる人は是非このハードを使ってみてください。




続く

2010.05.24 Mon


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

名曲揃い

結構古いアルバムですが名曲がそろっています。

特に「思い出のアルバム」は名曲中の名曲なので聞く価値は充分あります。

声優のかないみかさんとはまた少し違ったかないみかさんが見れます。




続く

2010.05.23 Sun


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

名曲です。

ゲームは買ってないのにこのシングルだけ購入しました。

かなりの名曲ですね。

「白き魔女」自体は何度かリメイクされてますし自分もこの前のPC版は知ってましたが、その当時から「ボーカル曲あったらいいなぁ」と思っていたので満を持しての登場でしたね。

イメージとはかなり近いですし何よりriyaさんの透明感あふれる歌声が素敵です。

「時の向こう側」もいいですが「空の果てへ」もかなりの名曲です。
両A面と言っても過言ではありません。

ちなみにボーカルばかりに目が行きがちですが、作曲を担当してるまにょっ氏の実力も忘れてはなりません。
特にriyaさんと組んだ時のまにょっ氏の曲はとても素晴らしい音色を奏でます。




続く

2010.05.22 Sat


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

コストパフォーマンス良し!

ただ今届きましたので早速レビューを。

サイズが1/10と小さいのは予め聞いておりましたが、やはり小さいです。
ただ一般的なフィギュアが1/8くらいだとすれば1/10にしては大きいかな?という印象です。

出来や造形に関してはこの価格にしてはかなり頑張ってる印象なので充分だと思います。

二本足でしっかり固定されてるので傾いたり倒れたりする心配は低いでしょう。

ただツインテールが樹脂製みたいで少し柔らかいのが気になります。

後はオプションがまったくないので少し寂しいですね。

そういう意味では他のメンバーもそろえたほうがいいかもしれません。




続く

2010.05.21 Fri


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆ 

値段で勝負


値段も安いし何よりコンパクトです。

造形も原作に近く同じパームアクションのD-1よりはいい感じです。

何よりこの値段、この小ささでマッフ付きなのが特徴です。

ただ欠点としてはこのマッフが実に取れやすい。
それとマッフ搭載時は自立出来ないのが痛いです。

お金に少し余裕があるのなら魂SPECの方がお勧めかもしれません。

ただこっちの方が原作に近いのも事実なんですけどね。




続く
2010.05.20 Thu


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆ 


コレクション用に

東京マルイ製と言うことで造形は実に素晴らしいです。
細かいところまで再現されています。

ただこの商品ほぼプラスティック製です。
しかもめちゃくちゃ軽いです。

ずっしりとした重みが欲しい方には少々肩透かしを食うかもしれません。

よりリアルなものをお求めの片は18歳以上対象のものを購入された方が良いでしょう。

命中精度、BB弾の飛距離ともに各段に違います。

こちらはこういう類のものに興味を示すお子さんなどに買ってあげると良いでしょう。



続く
2010.05.19 Wed



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

まあこれもあり

今回は前回の物語の終盤と新たなお話の導入、さらに脇役(になるのかな)のハーミットこと谷本夏のお話が中心です。

ぶっちゃけケンイチは今回はほとんど活躍しませんので少し物足りない印象は受けます。

ただその分師匠やハーミットの活躍が描かれており相変わらず濃い内容です。

相変わらずキャラも結構立ってますしね。

少々地味めな巻ですがこういうのもいいかもしれませんね。



続く

2010.05.18 Tue



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

実にいい出来

文句の付けようの無い出来です。

一通りの道具は揃ってますし実際のトラッキーの動きがほぼ再現可能です。

後着ぐるみっぽさが巧く再現されてます。

何より今までの路線と違い今回はオタ層以外にも受けるのが最大の利点かと。

自分は実家用にもう1つ購入しました。

相手が阪神ファンなら贈り物にしても喜ばれるかもしれません。




続く

2010.05.17 Mon


☆六神のレビュー☆

☆☆☆

残念な出来

マクロス2の主人公機、バルキリー2かと思いきや脇役のネックス用のバルキリーなんですよね。

しかもどうせネックスだったらメタルサイレーンにすればいいものを・・・・

本機は一応ヒロインのシルビーの乗機でもあるんですがシルビー機は色が違う&レールガンなどの武器は無いんですよね。

どうせならシルビー機との選択式にして欲しかったです。

ちなみに変形は差し替えなのはしょうがないです。

ですがふくらはぎのモールドがめちゃくちゃ甘いです。
正直境界線が解らず色の塗りわけが困難だったりします。

正直な話全体的に中途半端です。
しかし現時点ではマクロス2関連の商品はこれくらいしか無いので諦めざるを得ないのが現状。

バンダイはもう作ってくれそうに無いんでハセガワさんかコトブキヤさんあたりお願いします。


続く
2010.05.16 Sun


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

この頃は良かった

なかなかお得なセットです。

これひとつで普通のVガンダム、ヘキサ、Vダッシュの三つが再現出来るうえにコアファイター、スタンド付という超豪華な内容です。

まあ関節部の設定との違いとかプロポーションが多少気になりますが何分古いキットなので仕方ないでしょう。

腕に自信ある人は改造してみるという楽しみもw

色の付いてない部分が多いので塗りわけが多少面倒くさいですがそれも製作工程と考えれば充分楽しめるかと。

しかしこの頃のサービス精神は今は何処に行ったのか?





 まあちょうど↑も出ますしねw



 続く
2010.05.15 Sat



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

悪くは無いが・・・

可動範囲もあるし全体的には悪くない出来です。
変形も可能ですし。

ねじ穴が丸見えなアコースティックギアシリーズよりはずっといいでしょう。


ただ欠点はバイザーが上下しない事。

それとコクピット展開時カバーが外れそうになる事(もしかするとこの商品の仕様かも)。

これくらいでしょうか。

まあボトムズ関連のプラモは値が張りますし、その点こちらは手軽な値段でプロポーション&可動域ともに確保されてますからそういう意味ではお勧め。



続く
2010.05.14 Fri


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

素晴らしい出来

先にタキコーポレーション製のフィギュアを購入していたのですが、まさかの欠陥品で壊れてしまい納得出来なかったのでこちらの穹も購入しました。

タキコーポレーションのものと比べると雲泥の差です。
実に素晴らしい出来。

ポーズや水着はオリジナルですが原作のイメージをまったく損なう事が無い素晴らしい造形です。

個人的にはコトブキヤ製のスクール水着よりもこちらのスレンダーさが強調されたビキニの方が似合いますね。

原作の持つ透明感がよく出ており造形的にも悪くないので買って損はしません。





続く

2010.05.13 Thu


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

可動と可変の両立

ZZガンダムは変形の複雑さもあってかなかなか商品化の機会が無い不遇なMSなんですよね。

しかし、このZZガンダムはほぼ完全変形を再現したファンにとっては嬉しい一品だったりします。

コアファイターの細かい変形まで再現しながらこのプロポーションを維持できるのは素直に凄いと思います。
それでいて可動域は損なっていません。
本体自体もずっしり重く丈夫な出来です。

少し値は張りますがそれに見合う出来だと思います。

ただ欠点はアンテナが樹脂製で柔らかいという点でしょうか。
出来れば硬いプラスティック製で変形を再現して欲しかったです。



続く

2010.05.12 Wed


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

使い方はいろいろありますが

ありそうで無かった一品ですね。

使い方は様々ですがアナログなどに拘りを持つ方には必須アイテムです。

後はPC用のモニターをビデオやゲーム機用に使うには最適です。

少々値段は張りますが損はしません。




続く

2010.05.11 Tue


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

物足りない

HGUCの初期のものとあって流石に今作るといろいろと気になるところが多いです。

正直武器がザクマシンガン改しか付いてないのは流石に酷いですね。

旧Zシリーズの武器セットが物によっては合うんですが、微妙に合ってないものも多く使えませんしね。

せめてビームサーベルやヒートホークくらいは欲しかったです。

後形状的に稼動させにくいという事で新設定となった肩部の動力パイプですが設定の変更のせいか関節の動く部分が下の方にきてしまっておりHGUCシリーズとしては致命的ではないかとも思います。

どうせなので設定を元に戻して新バージョンを発売して欲しいですね。


続く
2010.05.10 Mon


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

悪くは無いが・・

値段の割にデザインもいいし使い勝手も悪くないです。
ついでにiPodの充電も出来ますしPC非使用時にはiPod用スピーカーとしても重宝できます。

USB経由なのでPCのスピーカーとして使うのがベストだと思います。
PC用スピーカーとしての評価はまあまあです。

ただ高い音などだと音割れしてしまうのでご注意ください。

あと欠点としてはさまざまなiPodに対応してる差込口のカバーはいいのですがiPodのカバーを装着した状態には対応していないのが欠点です。

後電池持ちがあまりよくありません。
割とすぐ消費してしまうのでご注意ください。




続く
テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2010.05.09 Sun



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

佐倉さんが攻略できてこそのラムネ

PC版からの移植作。
追加ヒロイン目当てで購入してみました。

追加ヒロインの2人のシナリオは結構よく出来てます。
既存のラムネの世界観を壊さず良い立ち回りだと思いますね。

追加ヒロイン1美空シナリオは結構ボリュームがあります。
よくも悪くも青春してるシナリオです。

追加ヒロイン2佐倉シナリオはちょっと短めなのが残念です。
ただ七海シナリオと半分共有してると言っても過言ではなく、言ってしまえば七海シナリオの補足的シナリオです。

ただこの作品、とくにタイトルのラムネは佐倉さんを意味しているのでこのPS2版で初めて完成したと言っても過言ではないでしょう。


続く

2010.05.08 Sat


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

ディープなファン向けのコアな一品

いわゆるコレクターズアイテムです。

見えるひだまりラジオやコメンタリーなどどちらかというと声優ファン向けの一品です。

ひだまりラジオや阿澄さんが好きだ・・・という方には特にお勧めします。

もっともこのファンディスクは☆☆☆のネタバレはほぼ無いので☆☆☆目当てで購入するのはお勧めしません。

ひだまりスケッチのファンの方、これからファンになる方にはお勧めです。




続く
2010.05.07 Fri



☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

もっと評価されてもいい

本作はヤンデレもの・・・・・と言うほど病んではいません。

ヤンデレものと純愛ものの中間的作品ですね。

ヒロインはかわいいんだけどどこかズレてる・・・まあ常識的愛情表現とは少し違う方向に、という意味ですが。

作画も崩れが無くかなりのレベルですし、話自体も予想がつかず結構面白いです。

この先ただのヤンデレものになるのかそれとも純愛路線に走るのかは未知数ですが、未知数ゆえに面白い作品ではないか?と思います。



続く

2010.05.06 Thu


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

入門用に最適

値段自体もさほど高くないので入門用に最適です。

ソフトダーツなので穴を空けてしまったりという心配はありません。

ヒット時に音が電子音が鳴る点などゲームセンターやダーツバーなどでよく見かけるダーツマシンとほぼ同じ感覚でプレイできるのが特徴です。

ダーツバーデビューを目指している人はこの商品を買って自宅で練習するといいでしょう。

ただ少し問題もあります。

壁掛け穴が二つあるのですが釘に引っ掛けるのにしか対応していません。

借家やアパート住まいのような環境では壁にかけるのにも一苦労するかもしれません。

紐や台座、観音開きみたいな工夫があればもっと良かったでしょうね。




続く
2010.05.05 Wed


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

いろいろもったいない

購入はヒカル機が初めてです。

まあ全体的にプロポーションは悪くないです。

稼動範囲なども過去のコトブキヤ製プラモと比べるといい方です。

パーツも細かく分けられており塗装もほとんど必要ありません。

ただやっぱりバンダイのHGシリーズと比べると見劣りしてしまいますね。
他のシリーズより減らしてあるとは言え無駄にパーツが多いです。
その割に合わせ目は目立ちます。

後はリョーコ機の頭部が入ってますがこれらはむしろ入れない方が1円でも安く出来ると思います。

その割にナイフ等の武器は入ってません。

後は武器が持たせにくい、人差し指まで入らない・・・というのは自分も同様です。

とは言えバンダイがエステバリスシリーズを作らない以上コトブキヤしかありませんし、そこは諦めざるを得ないでしょう。

酷評してますが飽くまでバンダイと比べただけで一般のプラモとしては合格点です。


続く
2010.05.04 Tue


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆☆

プイライズとは思えない出来

プライズとは思えない出来です。

まあプライズという事もあって個々の造りは他の初音ミクフィギュアに多少劣ります。
ただ顔の造形やスカートの造形などはグッスマ版の初音ミクより柔らかく、尚且つ親しみやすい造形になっています。

おそらく原作にはグッスマ版の方が近いのでしょうが自分はこちらの方が好きです。

某所では5000円の価値があると言われていますが確かにそれくらいの価値があります。

転売屋に注意とタグにありますが入荷してない地方やUFOキャッチャーが不得意な人にはオークションかここで購入する以外手段が無いのでその中に転売屋がいても仕方ないでしょう。

ただ値段にはお気をつけください。

自分は1900円で入手しましたが5000円を超えるものはいろいろまずいと思うので。



続く

2010.05.03 Mon


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

GAファンとしてはありがたいけど商法としては・・・

まあ正直言ってコストパフォーマンスは悪いです。

アニメは実質1話しか入ってませんからね。

もっともこのOVAを購入される方は熱心なGAファンの方でしょうからもうその辺はコレクターズアイテムとして諦めるしかないでしょうね。

ただ残り30分は声優陣のトークショーが展開されます。
戸松遥さんをはじめとした豪華声優陣が揃っているので声優ファンの方なら楽しめるかもしれません。

GAファンで声優ファンなら尚更買いですね。

ただもうひとつこのOVAの悪いところとしては発売日が6巻と一緒と言うのが上げられます。
その場合2本同時購入という事になってしまうので経済的にも痛いです。

販売会社さんにも都合があるのかもしれませんが、あと1ヶ月遅らせてくれれば良かったのでは?と販売方法には疑問を持ちますね。

何はともあれこのOVAは原作でも屈指の名エピソードを収録しているのでそういうところはいい意味でずるいですね。


実質これでGAは完結ですが、売り上げを考慮しても全体的に好調だったと思われるので二期に期待したいです。



続く
2010.05.02 Sun


☆六神のレビュー☆

☆☆☆☆

安いのに使いやすい

このミルは安い割に結構使いやすいです。

特に形状がドーム型になっておりホコリなどの侵入を防いでくれます。
後はクラシックな外見も風情があっていいですね。

粗挽きや細挽きの調整は目盛りが無いので手調整になってしまいますが構造さえ解ってしまえばさほど調整は難しくは無いです。

ただ欠点としては受け皿が引き出し型になっているのですが、使用用途によってはここから挽いた粉を取り出すのが多少面倒な事でしょうか?

まあそれでもこの値段としては他のタイプのコーヒーミルより各段に使いやすい事は保障します。

続く
Template by まるぼろらいと