fc2ブログ
管理人の日常プチ更新緊急速報レシピアニメ・映画感想管理人の生態城巡りグルメ、その他
次世代のオタクである六神合体の哀と幽鬼の記録。コメントは原則http,ttp禁止なのでご了承ください。
2010.04.30 Fri
 眞鍋かをりが一歳年齢をサバ読んでたみたいですが・・・・一歳くらいどうでもよくね?
 と思ってしまったんだが・・・・

 やっぱり20代と30代では別物なんだろうかw



 管理人です。

 仕事でした。

 給料日でもあるので出ないわけにはいかなかったんです。

 
 ま、そんなわけでようやく管理人も休めます。

 明日から実質5日間の休みとなります。



 ま、給料が思ったより少なかったんでたいした事は出来ないでしょうけどねww

 
 続く
スポンサーサイト



2010.04.29 Thu
というわけで本日はストリートファイター レジェンドオブチュンリーの感想です。

まあいわゆるストⅡシリーズからのスピンオフなわけですが・・・・
期待せずにご覧くださいww

まあ簡単なストーリー。

チュンリーの父親はまあ外交関係のいろいろコネのある重役なんですが(すでに設定が違う・・・・)。
ある日秘密結社シャドルーの社長(?!)ベガに拉致されてしまう。
snapshot20100429204453.jpg
↑ベガです(!?)

「フフフ、娘(チュンリー)をいつでも殺せるんだぞ」と脅されて父親はシャドルーの言いなり。

数年後ピアニスト(?!)として成功したチュンリーだが突如彼女宛に変な巻物がww
この巻物から父親が無事な事元(ゲン)というバンコクにいる男が行方を知ってると聞いて単身タイへ。

snapshot20100429204505.jpg 
↑そして何故か路上生活wwwww

お金持ってるはずなのに・・・というツッコミはさておき・・・・

ある日不良(?)に絡まれてるおじいさんを助けるとようやく元が彼女の前に姿を現す。
逢うだけの資格があるかどうか確かめてたらしい。
ストーキングしてたらしい。

で、まあシャドルーがバンコクのスラム街を地上げして人々を追い出そうとしているという何とスケールの小さい)。
元も元シャドルーの一員だったけど改心してスパイダーウェブっていう対抗組織作ったとか。

で、チュンリーは元のところで修行して父親奪還にシャドルーに単身乗り込むけど・・・
snapshot20100429204555.jpg 

失敗して父死亡。

んでリベンジ。

実はベガさんひそかに娘を呼び寄せます・・・・
娘を怪しい儀式で殺害して良心を完全に消し去ってしまおうという(よく解らん)。

そんなことはさせんとチュンリーと元、そして裏でラブロマンスやってた刑事のナッシュ(なんでナッシュが刑事なんだ?)で港を襲撃。

最後は何故かチュンリーが波動拳撃って娘の目の前でベガ殺害(酷ぇ)。

めでたしめでたし。



というわけでこの作品ですが・・・ストリートファイター関係ねぇ!!

ただストⅡ抜きでただのアクション映画として観ると結構面白いかもw
特に突き抜けた部分は無いけど王道ですしアクションは結構派手ですよ。

B級映画の中では比較的上位の作品です。

まあもうちょっとシナリオ頑張って欲しかったけどなぁww



続く
2010.04.28 Wed
 うがああああああ!

 管理人です。

 さて楽天ポイントを逃すのがもったいないので実は先日イーバンク銀行口座開設手続きを行いました。

 本人確認書類が必要。

 これにちょっとバタバタしましてww
 免許もまだ住所変更してませんし、いろいろ考えて役所に住民票の写しを取りに行きました。

 で、それを発送してようやく一息ついてたところで・・・・通達


 「住民票の住所と登録されている住所が違います」


 いや、あのさ・・・・・・

 まあぶっちゃけると13が3になってるんですよ。

 正しいのは登録されてる方の住所市役所の住所が間違ってるんです!


 
 いや、住所変更の手続き行ったのはうちの親なんですが・・・・何間違ってるんだよって感じで・・・・はぁ・・・・

 修正に出向かなければなりませんね・・・・


 続く
2010.04.27 Tue
 後悔はしていない。

 管理人です。

 さてちょっとpixivが気になる今日この頃。

 「ちょっと登録してみたいなぁ」とも思うんですが「怖いなぁ」ってのも反面。

 いや、登録したらしたで毎日絵を描かないといけないのだろうか?とか批判とかされないだろうか?とかどうもマイナスの方向に考えてしまうわけでw

 と言うのはただの言い訳なんですけどねww

 
 続く
2010.04.26 Mon
 wktkが止まらない。

 管理人です。

 いや、ああいうの見るとデジカメ欲しくなりますよねww

 まあブログにアップするぐらいなら携帯のやつでもいいんですがw


 で、ちょっと調べてみたらまあピンキリですか。

 正直1万円台では携帯のカメラと大して変わらないし・・・・


 で、最近の携帯のカメラ・・・・・

 1200万画素ですと?!



 その昔ナル公が万単位で買ったデジカメって300万画素だった気がする・・・・

 技術の発達恐るべし。


 続く
2010.04.25 Sun
 受け取ってください、これが最後の・・・・

 管理人です。


 さて、
米アマゾン部門売り上げ1位 キューピーマヨネーズ大人気

 だそうですw

 いや、今更なんですけどねw

 ちょっと前にあるサイトでこのネタを観てたのでずっと前から知ってましたw
 
 実は外国人は日本のアニメやドラマなどでよく何にでもマヨネーズをかけるのを観ると少なからず「おえっ」となるそうです。
 
 でもそれって外国のマヨネーズと日本のマヨネーズの味が全然違うからなんですよね。

 外国のマヨネーズは甘いんだそうな。
 
 すっぱさが少なくクリームみたいなんだそうです。

 人によっては幼少の頃口に合わなくてトラウマになる人も少なくないとか。
 しかも瓶に入っており使いにくい。

 その点キューピーに限らず日本のマヨネーズはボトルみたいな容器に入っており使いやすい。
 味はすっぱさがあり、あまり甘くなくどんな料理とも合うそうです。

 どうして日本人が何にでもマヨネーズをかけるかは日本のマヨネーズを食せば解るそうです。



 まあ最も海外では日本のマヨラーに相当するケチャラーが大量にいるそうですがww

 そう、何にでもケチャップをかける人ですw


 続く
2010.04.24 Sat
   よし、いけるか!

 管理人です。

 微妙に土曜の企画があやふやになってる今日この頃w

 
 
 さて本日の夕食。
20100424-6.jpg 

 名づけて残り物とパンのへたで作るへたサンド。

 ま、見れば解ると思いますがパンの耳という方がなじみっぽいですが・・・パンの耳だとサンドイッチのはしの部分を切り取った細長いあれをイメージしがちなので。

 まあ写真のやつもなんですが・・・・

 食パン一斤から二枚ずつ取れる写真のやつを今後当サイトでは細長いパンの耳と区別してへたと呼ばせていただきますw


 パンのへた=10円ですw

 これに冷蔵庫の卵、即席麺をソースであえた即席焼きそばを挟んだ簡単サンドイッチです。

 正直腹いっぱいですw

 

 続く
テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(2)  TrackBack(0)   Top↑
2010.04.23 Fri
 うん、まあそろそろ限界w

 管理人です。

 ブログのネタを完全に喪失しており・・・・・あ、今思い出したww


 まあそれにしても聞いてくださいよ。

 GW休みは無くなりました。




 まあ実質30日が出勤になっただけで後は休みなんですが・・・・

 でもこんなのただのカレンダー通りの休みじゃないですか!

 平日に休めるからこそGWなんじゃなかろうか?



 まあ銀行行ったり免許の住所変更行ったりする予定だったのが出来なくなって怒ってるだけなんですけどねw

 続く
2010.04.22 Thu
 結局負けるのか。

 管理人です。

 嗚呼、何だろうなぁこの世の中。

 そういえば最近麻生政権が見直されてるそうですねw
 皮肉にも某鳩山の悪行のせいだそうですがww

 エコポイントエコ減税定額給付金など消費を上向きにするような政策が多くロクな事してない現政権とは比べ物にならないとか。


 そうだねぇ・・・・少なくとも民主になってから景気の良さを実感した事が一度も無いですからね・・・・


 いなくなって初めて解るありがたさ。


 続く
2010.04.21 Wed
 何とか3日連続だけは阻止w

 管理人です。

 ひだまりスケッチ×☆☆☆2巻発売です。


 なずなのオーラが強すぎて生きていくのがつらいw

 続く


テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2010.04.20 Tue
 エビバーガー食いたいw

 管理人です。

 昨日のタイトルについて釈明w

 ”ラーメンの日々”となってたんですが全然内容が違ってたわけですがww

 いや、昨日ラーメン食ってきてネタにしようと思って忘れてたというオチですw




 ま、それはそうと今日も昨日同様何故かぼっちでの残業です・・・・・

 いや、言うほど忙しくは無いんです。



 何で管理人だけこんなに仕事量多いのか?


 続く
2010.04.19 Mon
 プロはやっぱり違うわw
 
 管理人です。

 

 をコンビニで見つけまして思わず手が出そうになりました。

 まあ思いとどまってはいるのですが・・・・

 明日辺りに「買ってきました~」って報告があるやもしれませんww

 

 まあ管理人は

20100419.jpg 

 こういう趣味持ってるんでww

 
 続く
テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2010.04.18 Sun
 兄貴はやっぱり兄貴だな。

 管理人です。

 さてネット上でも騒がれてましたが阪神の金本選手の送球が内野まで届かないというもの。
 相当怪我が酷いそうですね。

 そうしたら今日自ら進んでレギュラー落ちを志願したとか。

 1500試合連続出場まであとちょっとだったので凄い決断だったと思います。

 先日ネット上でブツブツ言ってた人には謝ってほしいくらいです。



 とまあきつい事書きましたが金本選手にはまた怪我から復帰して頑張って欲しいもんです。


 まあ阪神ファンとしては1500試合までは我慢しても良かったんですが・・・・


 続く
2010.04.17 Sat
 あーでもない、こーでもないw
 
 管理人です。

 自転車通勤の方に少し支障をきたしている現在ですw

 実はリストア(のつもり)した自転車に重大な欠陥と言うか、まあチェーンの方にかなりガタが来てるみたいでして。
 ペダルこいでると変な音出るんですよww

 まあこぎにくいってのと後は変な音が大きくて恥ずかしいってのが一番の理由ですがww


 それにプラスして足を少々痛めていましてww

 いや、自転車のサドル気づかないうちに随分下がっちゃってたんですよね。

 まあここ数日自転車乗って死に掛けてたのはただ単にサドルが身長に対して正しい位置で無かったのが原因なわけです。
 直したらマシになりましたけどねw



 結果として足を負傷ww

 まあ筋肉痛の酷いやつです・・・・



 さて泣き寝入りは悔しいのでどうしてやろうかww



 続く
2010.04.16 Fri
 1Q84ね。内容的には結構好みなんで読みたいけど・・・・読む時間が無い。
 
 管理人です。

 そういや携帯はどこも2G終了なんですよね。
 2G難民が大量に出る・・・・だそうですが・・・・言うほど問題にはなってない気もしますね。
 まあツーカーの終了時と似たようなもんですねw

 そういや管理人も登録してるヤフーリサーチで携帯の質問来てたっけ。

 スマートフォン売り上げが好調みたいだし、って何かこれだけ聞いてると国家的な戦略な気もするけど。

 しかしiPhoneの質問が大半だったわけですがw

 知らないってiPhone。

 続く
2010.04.15 Thu
 仁義無き戦いw
 
 さて本日は洋画トランスモーファー感想です。


 トランスフォーマーじゃないよww


 簡単なあらすじを言うと・・・・

 人類が宇宙に他の生命体を発見しそこに友好のメッセージを送ったところ・・・
 返ってきたのは「宣戦布告」のメッセージだったというww
 そして数年後地球に宇宙人の変形型ロボットが送り込まれてくるわけです。

 人類VS宇宙人!

 かと思いきやものの5分で人類絶滅ww


 そこから数百年後、地下に隠れ住んでいた人類はついに地上のロボットを一網打尽にする作戦を開始するのでした!

snapshot20100415193319.jpg 
 何といいますか・・・とっても丁寧な戦況説明ww 
 えらくいらない場面が続く・・・・・もしかして引き延ばし?という気もしますがww

 そして時間割いた割にこの部隊すぐ全滅wwww

 つーかロボット相手に手持ちの銃とかありえないだろ・・・・



 仕方なく人類は冷凍室に封印されていた「素手でロボットと対等に渡り合える危険な男ミッチェル」を復活させます。

 最初からしろよww

 しかしミッチェルのやり方に反感持ったり共感したりいろいろな描写が限りなく描写不足な描写見せ場なく続いていくのでしたww

snapshot20100415193137.jpg 

 そして誰が望んだ、意味不明なキャットファイトww

 ロボットとの戦いはどうなったんだよ!と叫びたくなりつつも・・・・半分終了ww

 そして最初のミッション開始。

 
 と思いきや最初で最後のミッションでしたww

 敵ロボット軍団はタワーから何か電波的な物受信して動いてるらしいから、逆にロボット生け捕りにしてコアにウイルスみたいなもん仕込んでタワーから発信すればロボット止まるんじゃね?ってことらしいww

 コアは入手したけど何か失敗ww

 そしたら・・・・


 「ミッチェル、君は実は敵の技術を使用して作ったアンドロイドなんだよ」



matsuda_rokushin.jpg 

 でじゃあミッチェルの体使えばいいじゃんって事で・・・・・
 タワーにミッチェルが侵入して・・・・・

snapshot20100415193406.jpg 

 主人公死亡。

 ロボット停止。めでたしめでたしww


 
 何か途中、ラブロマンスっぽいのもあったけどよく解らんww

 ミッチェル「ナディア(ヒロイン)はいったい何処だ!」
 女兵士「ナディアは・・・・死んだわ・・・」
 ミッチェル「そんな・・・・・」
 ナディア「ミッチェル!」
 ミッチェル「生きていたか!」

matsuda_rokushin.jpg

将軍(女)「ナディアは私の妻だ」

matsuda_rokushin.jpg 

 というわけで感想ですが・・・・・

 正直B級映画と思い込んでたのですが・・・・違いましたね。

 C級以下です。

 とにかく無駄な場面が多い。
 何が言いたいのか解らないなどwww

 まあネタとしては面白いかもしれませんがww

 
 続く
2010.04.14 Wed
   な、何じゃこりゃー!!

 管理人です。

 いや、いきなりですが・・・・って言うかむしろこっちがいきなりで困ってるんですが・・・・

 ブログの設定が変わってるんですよ。

 こっちは何もいじってないですからきっとFC2の方で勝手にやった事だと思うんですが・・・

 改行が凄い酷い事になってまして慣れるのに時間かかりそうです・・・・

 何の告知も無しに随分と酷い事をしてくれます・・・・・


 さて、何か話題の吉野家ですが・・・・むしろ牛丼食いたくなってきたww

 ツイッターでは相当吉野家叩かれてるみたいですが・・・・

 牛丼特大盛り、上のでっかいたまねぎはいらんと思うww

 続く

2010.04.13 Tue

snapshot20100413210955.jpg 

 無修正AV(アニマルビデオ)。

 

 はい、と言うわけで別にアニメばかりが管理人じゃない!という事でw

 先週の土曜の分今日やりますねw

 

 2008年上映作品「ネコナデ」感想です。

snapshot20100413210657.jpg 

 大杉蓮演じる主人公鬼塚汰郎。

 彼は経営のやばいある会社の鬼の人事部長

 血も涙も無く冷徹、容赦なくリストラを宣告するみんなの嫌われ者。

 実はその実態は厳しく真面目ながらも部下を体を張って守る理想的な上司なんですが・・・・

 会社の5ヵ年リストラ計画のため心を鬼にして人事に努め、日々胃痛の日々。

 ある日偶然子猫を拾ってしまった彼は会社の研修寮にてひそかに飼いはじめると言うお話ww

 

 やがてトラと名づけた子猫を通じて部下や新人とも解り合い、通じ合っていくのです。

 

 「お前といると胃痛が治まるんだよ」

 

 そして最後に自ら辞表を提出するわけです。

 実にすがすがしいほどのけじめですね。

snapshot20100413210600.jpg 

 「さあ行くか」

 最後に仕事を辞め自宅でネコを飼う事になったわけですが・・・・

 最後の言葉は彼の行く末を暗示するようですね。

 

 はい、と言うわけで普通にいいお話でした。

 やっぱり大杉蓮の演技力は素晴らしいですねw

 この作品、外国作品みたく特にネコが演技をしてるわけではなく自然体なのですが、それでも視聴者をひきつけるのは彼の演技力あっての物だねでしょうね。

 

 ちなみにこの映画で共演した子猫トラは撮影終了後大杉蓮自らが引き取ってるんですよねw

 風ちゃん(チワワ)と寅子(スコティッシュフォールド)と大杉漣(俳優)の日記

 名実ともに家族となったわけですねw

 ちなみに上記のブログでは大きくなったトラ(寅子)の姿が見れますよw

 

 続く

2010.04.12 Mon

 まだ本当の余裕にはほど遠いw

 管理人です。

 さて、作家の井上ひさしさんがお亡くなりになったそうですね。

 ご冥福をお祈りします。

 初期の作品ですけどモッキンポット師の後始末がめちゃくちゃ面白かったので実に惜しい人を亡くしたなぁという感想です。

 続く

2010.04.11 Sun

 あいたー・・

 管理人です。

 一日中雨とかブルー通り越してブラックですよねw

 さて雨の中外を出歩くのも億劫なので本日は朝のうちにババッと一日分の食材やら何やら購入して後は家に引き篭もってました。

 理想的ですww

 米買ってきたんですけど案の定予算の都合で他の食材が買えなかったので。

 「まあいかなごの釘煮あるからいいや」と思ってたのですが・・・・・

 家にカレー粉があるんですよねww

 後はたまねぎ。

 

 本日の夕食ww

 たまねぎと粗挽きガーリックを鍋で煮詰めてコーヒー、めんつゆを隠し味にしたカレーです。

 

 ・・・・・・・・。

 肉もじゃがいももにんじんも入ってないカレーです。

 

 続く

2010.04.10 Sat

 つい出来心でw

 管理人です。

 さて土曜は先週から新企画だったのですがいきなり頓挫気味。

 あー、ブルーレイだと画像抽出がねぇ・・・・

 実は裏でこっそりやってるブログを更新させるための企画だったのですが・・・・・

 ま、考えますww

 

 そういやポーランドの大統領専用機が墜落したそうで。

 かなり大変な事ですよね。

 大統領専用機がそう簡単に墜落するものか?とも疑いたくもなります。

 

 もうひとつ。

◆まゆ剃りなど21人正座3時間、高校入学指導

 ????

 何か問題でも?

 うちの中学時代の体育教師はもっと凄かったぞ。

 高校生だろ、それくらい耐えろ。

 と言いたいww

 

 続く

2010.04.09 Fri

 いやっほおおおおおおお!

 管理人です。

◆スマートフォン購入意向、男性の約3割が検討中

 だそうでw

 スマホ戦争勃発ですか?

 Xperiaが発売されiPhoneOSも4にバージョンアップだし。

 そりゃあ欲しいですよw

 ツイッターなんかをスマホでやってる人羨ましいの何のww

 

 もっとも管理人は9月6日以降なんですけどねww

 

 続く

2010.04.08 Thu

 すでにタイトルからしてやる気なしw

 管理人です。 

 さて昨日はああ言いましたが・・・

 管理人自転車通勤復帰です!

 

 

 

 もうやらない(おい

 

 続く

テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2010.04.07 Wed

 絶対に明日は・・・・

 管理人です。

 巨人のキムタクこと木村コーチがお亡くなりになってしまったそうで。

 ご冥福をお祈りいたします。

 ぶっちゃけ本家のキムタクよりよっぽど好きな選手(コーチ)だったので特に残念です。

 

 しかしこうして見てみるとくも膜下出血、とても恐い病気みたいですね。

 多くは遺伝が原因の一つだそうですが、それ以外にもいくつかあり特に30代になると複数の要因が被ってくるみたいで確率が高くなるそうです。

 飲酒、喫煙等でさらにリスクが高くなるそうです。 

 気をつけないといけませんね。

 

 というわけでダイエット、ダイエット。

 

 そういや通販で何もしなくても飲むだけでダイエットできるという・・・・げふん、げふん。

 

 続く

2010.04.06 Tue

 牛丼屋なのにチキンレースとはこれ如何に?

 管理人です。

 正直言ってiPadの良さがよく解らないw

 で、iPad見て思うのが「そういやマクロス7で似たようなの出てたなぁ」って事w

 新聞とか言ってiPad(みたいなの)渡してたww

 

 まあ少し思うのは日本人では決してiPad(みたいな無駄に巨大な物)思いつかないなぁってとこでしょうかw

 

 管理人はむしろスマホにご執心ですがw

 

 来い!来い!!SIMフリー!!!

 

 続く

2010.04.05 Mon

 さてちょっと遅くなったw

 管理人です。

 すき家に松屋も牛丼値下げですか・・・・

 デフレスパイラルすなぁww

 

 最も管理人は並みじゃ足りないから牛丼屋よりネカフェに行きますがw

 

 後リアルタイムで久しぶりにいいとも観ましたが(ワンセグで)。

 まあガチャピン出るって聞いてたのでww

 

 はぁ・・・どうでもいい話だ・・・

 

 続く

 

2010.04.04 Sun

 ん、寝てた。

 管理人です。

 あー、やる気微妙。

 本日はどこから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・も連絡が無くご臨終です。

 一応、警察とか・・・・・眼鏡屋とか・・・・・・いろいろ待ってたんですが・・・・・・・待ちぼうけ。

 眼鏡屋についてはこの後話しますねw

 

 結局昼寝してたし・・・・・う~ん?

 しっかり食うものだけ食ってるってのはどうなんだろう?

 

 やばいですね。

 明日から強制自転車通勤にしてやろうか?

 

 続く

テーマ:つぶやき - ジャンル:日記
管理人の日常    Comment(0)  TrackBack(0)   Top↑
2010.04.03 Sat

 snapshot20100403214019.jpg   

 って言うかOADって何さ?

 OVAだよ、オリジナルビデオアニメーションなんだしw

 DVDもデジタルビデオディスクなんだしw

 

 はい、と言うわけでちょっと土曜の企画変更ですw

 GA 芸術科アートデザインクラス OVAの感想。

 

 Aパートは原作のテキスタイルファッションのお話。

 いきなりキサラギがらしくない物騒な願い事をしてますがww

snapshot20100403214139.jpg

 この先生(&授業)との相性が最悪らしい(トモカネも含めて)。

 キレたトモカネが

 「いっそ制服逆にしちゃえば?」

 という言葉通りにやってみたら・・・

snapshot20100403214250.jpg 

 合格だったww

 芸術は先駆けた者勝ちの寛容な世界らしいw

snapshot20100403214316.jpg 

 「キサラギちゃんは服は嫌い?」

 ここのノダミキが可愛すぎるww

 あーさんにはかなわないけどww

 服が嫌いな女の子はいない、らしい。

 原点回帰ですなw イイハナシダナーw

 

 管理人は嫌いだけどw

 

 Bパート。

 snapshot20100403214431.jpg

 原作一番の名エピソードですねw

 昔見た青空の絵がキサラギの原点。

 このキサラギかわいいなw

 あーさんにはかなわないけどww

 

snapshot20100403214534.jpg 

 いろいろ頼まれごとに振り回され部活見学(みたいな事)。

 ここは原作には無いシーン。 

 キサラギはかわいいな(あーさんにはかなわないけど)。

snapshot20100403214635.jpg 

 あーさんは俺の嫁。

 

 snapshot20100403214704.jpg

 EDはまさかの実写。

 

 はい、というわけでGAのOVA感想です。

 TV版最終話の闇鍋も悪くなかったですが・・・やっぱり最後はこの屈指の名エピソードに限りますね。

 意外と身近なところにキサラギの人生に影響をあたえた人物(俺の嫁)がいたんですねw

 イイハナシダナー。

 まあとは言えGAはまだまだ好評連載中。

 売り上げも悪くないし二期に期待してます。



続く
2010.04.02 Fri

 待ってました、SIMフリー!

 管理人です。

 本日は高速道路が一部区間閉鎖されるというアクシデント。

 何でもトラックが横転して積んでた木材が四方に飛び散らかったのが原因だとか。

 お陰で行きだけで3時間かかりました・・・・はぁ。

 

 ま、それはそうと明日は休み。

 うちの駐輪場に眠っている自転車をリストアしようかなぁと考えてます。

 いや、管理人しばらく自転車離れしてまして・・・

 放置してたら錆とか結構酷い事に・・・・

 

 とりあえず錆を落として劣化しまくってるタイヤを取り替えたりしないといけません。

 

 正直職場が近いので自転車通勤を復活させようと思いますしw

 

 あ、何で今更かというと引っ越してから今までお金が無かったんで自転車のリストアにまで手が回らなかったんですよw

 

 続く

2010.04.01 Thu

 世間では4月バカですね。

 管理人です。

 ま、そういうことで4月1日、エイプリルフール。

 ネットが1年で1番楽しくなる日ですねw

 祭りじゃー!祭りじゃーー!!

 

 あ、それとすいませんww

 何も用意してないとか言いながら1ヶ月以上前から準備していたうちのサイトww

 

 続く

Template by まるぼろらいと