昨日は失礼しました。
管理人です。
さて、引っ越しも無事終わり現在・・・
ネカフェから更新中ww
いやぁ、自宅から一番近いネカフェなんですが・・・何?
お泊まりセット?
アイマスク?
いびきストッパー?
シャワー?
もう泊らせる気満々ですやん!
一昨年モデム事件中に通ってたネカフェより遙かに高機能ですねw
とカレーを食いながら書いてみる(おい
俺ここで食いだめするんだ・・・
続く
一度日記書いたのですが何故かアップできない不具合で消えちゃっいました。
まじでいい加減にしろよ!
こっちは携帯からで書きにくいのに。
申し訳ないですが詳しい事は明日。
さあ今からが地獄以上の恐怖だよw
管理人です。
さて明日は引っ越しです。
したがって当サイトの更新はしばらく停止となります。
まあ1,2週間で帰って来る予定ではありますがw
ブログは今までどおりの更新となりますが、まあ携帯からの更新の予定なので地味めな更新になると思いますがw
さ、帰って来てから今までサボってたので今から最後の荷造りと参りましょうw
続く
デザインですw
管理人です。
朝方雨だったので合羽取り出したんですが・・
破れてるよね、これ・・・・
正直買ってから数回しか使ってないのですが・・・
決して安物では無いんですけどね。
今度はバイク用のやつ買うか・・・
嗚呼、出費が痛い・・・
続く
もうよそう。
管理人です。
棚の方を分解しようかと考えてたのですが・・・面倒くさいのでやめましたw
ただ・・・・管理人の後ろにある100均でそろえたメッシュを使った棚は解体せざるを得ないですね。
しかしよくもまあこんな物作ったわww
まあそれはそうと引っ越しの時が刻一刻と迫っておりますw
そしてこれは管理人のいわゆる地べた生活の終わりを意味するのであります。
文明開化、文明開化。
続く
また寒くなってきましたね。
管理人です。
セブンイレブンで50円という激安のコーヒーゼリー買いましたが・・・・
いや、そりゃ安いわけだわ・・・
70グラムしか無いじゃんww
ま、それはそうと今年もかぶりつきコロンの季節になりましたねw
って言うかこのネタも3年目かぁw
しかし今年はまだかぶりつきコロンは1種類しか見てないんですよねw
余談ですがかぶりつきコロンは普通のコロンと比べて量と値段的には割高になるんですよw
続く
うほっ、いいお店。
管理人です。
とりあえず調味料の類はすべてダンボールインしてしまったので今週は外食が中心となりそうです。
で、悟空倶楽部というラーメン屋が実にリーズナブルで最高なんですよ。
ラーメン大盛り+天津飯大盛りでも880円ですからねw
ちなみに大盛りは2人前くらいのボリュームがありますw
まあこの店を開店直後からひいきにしてきた管理人ですが・・・
引っ越したらあまり行く機会も無くなるんだろうなぁ・・・・
逆方向だし。
ってか引っ越し先には近くにラーメン屋が無いんですが?!
続く
やれやれだぜ。
管理人です。
荷造り絶賛放置中w
まあ大方は終ってるんですが・・・予定だった掃除はまったくの手付かずです。
後はキッチン周辺がまだ残ってますが・・・
テレビはまだ観るのでギリギリまで置いておきますし、そのとばっちりでスピーカー用に繋いであるミニコンポも放置中。
あれ、思ったより終わってない?
うーん、大きい物ってそのまま持って行ってくれますよね?
引っ越し初心者なもんでw
続く
昔は僕でしたねw
ただ中学生くらいになると周りはみんな俺っていうようになってまして・・・・
僕と言い辛かったんで自分とか言いはじめました(おい
社会人になってからなんですよね、俺って言い始めたのw
後は”わい”。
管理人です。
さてNHKの住所変更にネットの解約、無事に終了しました。
1月30日で解約となります。
と言うわけで予告。
1月30日からしばらくネット環境が無くなるのでしばらくサイト更新は出来なくなります。
一応急いでネット環境の整備をしますが・・・まあ早くても2月ですので。
あ、ただ一言言っておきますがブログ更新およびツイッターの更新は継続予定なのでw
続く
うう・・・・・あうう・・・
管理人です。
明日は休んでやった!
どうだ、まいったか。
ま、何にしても引っ越しの準備で忙しいので仕方ないのですがw
で、今朝どうも久方ぶりに結構ハッキリと憶えてる夢を見たわけですよw
まあ何でこの話かって言うと内容が引っ越しの夢だったのでww
そしたら管理人は夢の中で・・・まさかの・・・
いや、ホント目が覚めたら落ち込んだの何だの・・・・
何か引っ越しは引っ越しでも人生の引っ越しみたいな夢でしたのでww
まあ落ち込んだ理由はむしろ自己嫌悪ですがww
いや、夢って深層意識が現れるって言うじゃないですか・・・・・
実は管理人にも人並みにああ言う願望があったんだなって思うと・・・・安心したような・・・落ち込んだような・・・・悲しいような・・・・
続く
今日も一日精神的に疲れましたw
管理人です。
いや、荷造り言うほど大変じゃない・・・と書きましたがww
冷静になって辺りを見回してみると・・・やばい気がしてきたww
とりあえず土日でやれるだけやってしまわないと確実に後悔しますね、これ。
・・・・・・・・。
え?平日に荷造りすればいいじゃん?
いや、冒頭にも書きましたがちょっと今仕事がクソ忙しいのです。
絶対無理ですw
ちなみに今週もし土曜出勤なんて言われても絶対に出勤しません。
つーか出来ない。
ほ、ホントだよ。確かに今まで「休む」とか言って一回も休んでないけど・・・・
いや、ドリフじゃないから・・・
「押すなよ、絶対押すなよ」じゃないから!
続く
雨はマヂ最悪だ。
管理人です。
まあ管理人みたいに車からバイクに乗り換えるという酔狂な人間はそういないでしょうw
大抵は逆なんでw
しかしこう車から移ってきた分たまに原付で「うわ、迷惑だな」という運転してる人が凄く気になったりするんですよね。
例えば複数車線で道路の真ん中走ってる原付。
原付と車は制限速度が違うので二種でもない限り道路の真ん中走られると車側からすると凄く迷惑なんですよね。
まあその逆に原付にとって酷い運転だなぁという車もあるんでどっちもどっちなんですけどねw
管理人も二度ほど急ブレーキ使わされた事あるんでw
続く
ファックスなんてあるわけないやん!
管理人です。
仕分けに少子化対策・・・大いに結構。
でもさぁ、もっと足下固めてくれないと不便でしょうがない!
たいした事じゃないんですが・・・・お役所仕事はこれだから困る。
まあ本日水道の閉栓の件で水道局に連絡したんですが・・・・
土日は駄目、夕方5時以降は駄目、電子申請はファクス以外不可と来たもんだ。
昼休みに抜け出して来いだの・・・姫路⇒高砂間の距離どれだけあると思ってるんだか・・・・
まったく・・・メールに添付でもしてくれりゃいいんだけどそれもNG。
結局郵送って形で落ち着きましたが・・・・
少し思うんですが公共機関を土日に開ければそれこそが最大の景気対策になると思うんですがどうでしょう?
続く
ちょっとちょっと・・・落ち着いてる場合じゃない!!
管理人です。
えー、何と言いますか・・・・かなりショックです。
声優の郷里大輔さんがお亡くなりになった件です。
ドズルが、バスク・オムが、ミスターサタンが!!
先日も田の中さんがお亡くなりになったわけですが・・・・
まあ失礼ながら田の中さんはお年を召されていたので仕方ないですが・・・・
郷里さんは自殺の可能性があるとかで二重でショックです・・・
もうあの声が聞けないかと思うと・・・何と言うか・・・寂しいですね・・・
って言うかドラゴンボール改どうるすんだよ・・・・・
この先コルド大王とミスターサタンが出てくるって言うのに・・・・
続く
さて本日で阪神大震災から15年です。
いわゆる今の中学生位の子供は震災を知らないって事なんですよね。
よく戦争の経験者の方が「戦争の恐ろしさを言葉だけでは表せない」という憤りがあると聞きます。
実際震災も同じなんですよね。
とは言え今でもハイチ地震とか世界各地で地震、災害は起こってますしそれを通じて地震の恐さ、そして緊急時の対策法等心にとどめておいてほしいです。
続く
降った。
おわり(おい
管理人です。
先日の愚痴の続きww
フランスはプジョーMotos 50 XP6、イタリアのアプリリアRX50。
いいなぁ、ヨーロッパは元気でいいなぁww
ちなみにDT50は1982年発売以来生産終了までまったく型が変わってない事で有名ですが、日本での生産終了後もヨーロッパでの製造は続いており現在ではDT50RとかDT50Xとかまさかのバージョンアップをしているのですね。
もういっそ輸入したいところですがそれさえも規制を受けるそうなので、はぁ。
日本の排ガス規制は厳しすぎ。
ただでさえ車検という海外ではありえない審査を2年ごとに行う必要があるってのに・・・
ちなみに余談ですが排ガス規制で最も影響を受けているのはディーゼルエンジンです。
日本ではディーゼル=うるさい&排気ガスが物凄い、というイメージがありますがそれはただ単に古いだけです。
ヨーロッパではBMWやベンツなどに新型ディーゼルエンジンが積まれており尚且つそのエンジンは静かな上に燃費もいいらしいのです。
しかもそのエンジンの開発者は日本人だと言うからおかしな話です。
続く
今日は部屋の大掃除してみた。
わしには衝動買いという道楽があるために、いつの間にやら荷物が増え、部屋の中には普段使ってない肉球のような柔らかさの核ミサイルや、どどめ色っぽい21エモンが乱雑に積まれて、ひどいありさまになってしまっている。
ここはひとつ思い切って、使用頻度の低いものは片っ端から捨ててしまえ…とはりきって始めたものの・・
掃除をしていくうちに、昔集めていたにおわなっとうの雑誌や、学生時代ルーラのサークルで使っていたエッチな石仮面などを発見すると、つい懐かしくなり、掃除のことなどわすれてフマキラーをまこうとして間違えてサリンをまいて高飛びしたり事情聴取し始めてしまう始末。
結局、部屋の奥から荷物を引っ張り出すばかりで、部屋は前より乱雑になってしまった。
…まあいいや、続きは来週にしよう…と、床にムリヤリ空けたすき間で、夕食のうにいくら丼を食べながら思った。
やれやれ。
続く
何か食いたい・・・
でも材料が無い・・・
って時にお勧めなメニューw
材料
- ご飯
- かつおぶし
- マヨネーズ
- しょうゆ
- だしの素
作り方
- 材料を全部ボールの中で混ぜる。かつおぶしは1パック、マヨネーズはスプーン1杯くらい、しょうゆはスプーン半分、だしの素は適当(おい
- フライパンで油をひかずそのまま炒める。で出来上がりw
まあ実際は2の工程なしで混ぜたままでも十分美味しくいただけたりもしますw
自称次世代OTAKU六神合体惨状!
この俺が来たからにはいろいろともう駄目だ!
管理人です。
えー、久しぶりに吉野家よって来たんですが・・・閑古鳥でしたね。
牛丼食ったはずなんですがどうも味が豚丼っぽかった。
味でもすき家に負け気味ではどうだろう?って感じですがw
一昔前は「吉野家は・・・混んでるな。しゃあない、空いてるすき家にいこか」ってのが日常だったんですがどこから間違ったんでしょうね?
まあすき家のメガが吉野家の特盛りより安いんだからしょうがないww
続く
寒い・・・・
管理人です。
さて、ネット検閲や情報ソース公開の義務化など中国でかなり問題になってるみたいですね。
何かグーグルが撤退するとも言ってますしw
んで意外と知られてないですが近々中国では個人がサイトを持つ事も禁止されるそうです。
何か時代を逆行しまくってるなぁという印象。
あ、何か急に思い出したんでw
続く
ギャグ日が完全新作では無いと知って少し残念w
管理人です。
ヤフーがいろんな意味で最近使いにくいのです。
ヤフーポイントのルールが変わってポイントは貯まらなくなったしアフィリは使えないし・・・・
今現在やっとの思いで200ポイント貯めましたが・・・・
楽天のポイントはその10倍貯まってますww
楽天ショップとヤフーショップは結構被ってるので今後は楽天を利用しようかなぁと思っている今日この頃w
まあそれでもサイト、メール等は未だにヤフーだし、使いやすいのは確かなんですよ・・
続く
これが最後の漫画です・・・・ジョースターさん・・・・受け取って・・・くだ・・さい・・
管理人です。
いや、悲しいくらいにネタが無いですw
えー、まあ明日は何故か新年祝賀会とやらに参加しなければならないのですが・・・・
まあ普通に仕事はあります。
って言うかむしろそれで無駄に時間を消費するのでむしろいつもより帰りは遅くなります。
残業確定です。
願わくば仕事量が少ない事をw
続く
諭吉ぃ・・・
管理人です。
さて先日のお話。
物件の退去は1ヶ月前に申告ってのは管理人も知ってます。
が、その物件扱う会社が正月休みなら仕方ないじゃありませんか。
で結局報告が遅れ2月9日までの分の家賃を払う羽目になったわけですよ、ちくしょう。
が、一つ目の愚痴ww
で本日。
引っ越しの見積もりなんですが・・・単身ならネットで申し込むだけでOKと聞いて申し込んだんですが・・・・
数分後。
「いや、荷物多すぎです。単身パックじゃ無理なんでトラック貸切になります。後日見積もりにお伺いします」
っておおおーーい!!
ベッド、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、PC×2、TV、ビデオ×2、PC用デスク、ミニコンポ、洗濯機、カラーボックス×3、と後は少量・・・・って普通ですやん!
ネット等で提示される見積もりの基本料なんてあてになりません。
続く
- 痩せる!
- ブログ連続更新の継続!
- 自作ゲームを仕上げる!
- 何か新しい事を始める!
ですww
管理人です。
スーツ買ってきましたww
ま、安物なんですけどねw
で裾上げしてもらったんですが・・・・そんなに切るんですか・・・・
ち、違うやい!
別に管理人が特別足が短いわけじゃないやい!
日本人の標準体型だい!
あ、縦の話ね(おい
続く
どんなに考えてもネタが思いつかないのでw
管理人です。
正月も終わりですね。
まだ初詣行ってないけどw
さて正月はいったいいつまでが正月なのか?と疑問を持たれる方も多いと思いますが・・・
正確には20日までです。
むしろ中国では20日からなんですがw
最も日本では一般的に小正月こと15日が正月の終わりと考える地域が多いようですがw
うちの地元もそうでしたね。
最も地方によっては松の内こと8日を最後としている地域もあるそうで。
ま、今日が8日なんでw
続く
しゃっちょ「チミ、来週パーチー行くからしくよろw」(ワハハハハbyオーディエンス)
六神合体「ちょ、何言ってはりますの?ドッキリ?」(ワハハハ)
しゃっちょ「フォーマルでシック、ついでにギャランドゥな衣装でキめてきてね」(ワハハハ)
六神合体「生まれてこのかたスーツにまったく縁が無いわいに何言うてはりますねん?!」(ワハハハ)
しゃっちょ「そこにはるやまあるからww」(ワハハハ)
六神合体「いや、そうやのうて!」
六神合体「スーツ言うたら青山でしょうが!」(ドッ、ワハハハハハ・・・・)
続く
六神流スタミナ丼の作り方w
材料
- 豚肉300g(バラ肉が良いが値段が高い場合はモモや細切れでも可)
- ガーリック(粉末のやつ。100均とかでも売ってる)
だけw
作り方
- フライパンに豚肉を放り込んで炒める。切るのが面倒な場合は初めから切れてる細切れ肉がお勧めw
- ガーリックをてきとうに入れる。
- タレ(しょうゆ+みりん+砂糖)を入れて出来上がりw
その気になれば包丁すらもつかわずに出来る簡単料理w
海苔とか漬物とか生卵を入れるとさらにスタミナ度アップだぜ!
【要注意】
飽くまで豚肉300gは管理人の適量です。普通の人が300gも食べると吐き気を催す恐れがあるのでご注意ください。
続く
2007/1/5(fry) -やれやれだぜ-
やっとホームページが出来ました。
って本来なら新パソコン(自作デュアルコア)を使う予定だったのがなぜか旧パソ(セレロンD)を使うはめに・・・。
というわけで自己紹介なわけですが、
「私はパソコンが好きだ。作詞作曲も好きだ。絵を描く(萌え)のも好きだ。漫才やゲームも好きだ。エロゲーもやる。ラーメンが好きだ。むしろ愛してやまない。MUGENをやる傍ら投稿職人もやっている。私はそんな人間になりたい」
いやもうなってますから・・・・では。
続く
昨日はあえてトラバテーマ無視してたので今日やりますね。
さて昨年は・・・・いろいろと聞きましたがw
一般の曲自体を特に下半期忙しくて聞いてなかったのでほぼ春止まりですねw
ま、昨今は何を持って一般とアニソンを分けるのか?ってのも微妙ですけどw
ちなみにオタ系で一番再生回数が多かったのが星空のメモリア主題歌、橋本みゆきさんのEternal recurrenceですね。
未だに全然飽きませんよ。
管理人です。
明日がゴミの日なのでいろいろと不用品を捨ててるんですが、一向に減らないわけですよw
すでに7袋ほど出してるんですよww
何かゴミ袋でバリケードが作れそうです。
正直このせまい部屋の中にどうしてこれだけ物があるのかが最大のミステリーw
続く