山羊座なんですけどねww
ちなみに13星座だといて座。
そういや一時期はやった13星座占いってどうなったんだろ?
管理人です。
さてまあ、とあるネタに本気で突っ込みたいところです。
どう考えても悪意のある編集としか思えないわけですが・・・・
ま、あんまり本気で話し出すとドン引きされるので止めておきますがww
ただ一つ言うならネット上やマスメディアの話を頭から信じないようにって事。
話半分くらいで聞いてればそれが正解。
先入観持っててもいい事なんて無いですからねww
続く
予定GUY。
管理人です。
27日頃の朝でしたね、確か。
軽自動車が1台前面を抉り取られるようにして停車してました。
事故ですね。
でもって今日。
警官がワゴン車を見つけては事故現場近くで聞き込みをしてました。
どうやら当て逃げらしいですね。
どおりで相手の車が無かったはずです。
しかし、あれほどの事故ですから足は付きますね、間違いなく。
管理人も気をつけないとw
続く
冷戦終了。
管理人です。
さて会社の近くにラーメン激戦区がありましてww
本日の各自集客状況。
- ラーメン力王
最近出来たラーメン屋(味噌ラーメンが名物)。席は半分くらい埋まっていただけだった。
- ずんどう屋
ホープ軒無き後の濃厚とんこつラーメン派の客を一気に集客してるらしく夜にも関わらず外まで行列がww
- 麺’s倶楽部 髭
相変わらずマイペース。
あ、ちなみに今日は久方ぶりに髭で釜玉醤麺を食ってきました。
そうです。確執は終ったのです(管理人の一方的な)ww
続く
これだからバイカーはやめられないww
管理人です。
バイクを脇に停めて缶コーヒーってのがかっこいいと思うのですが。
後はバイクでラーメン屋攻めてみたりww
駐輪場に停めておけば駐車場料金とかも取られないしこれはリーズナブルなものではないでしょうか?
ま、寒いけどww
続く
巨星落つ。
管理人です。
最近ネットで賃貸情報をよく見てますがあの間取り図、実は一通り描けたりしますww
いや、小さい頃はよく広告の間取り図を読んでたもんですよ。
そしてよく自分で理想の家の間取りとか考えたもんですよww
どういう幼少時代だよww
↑理想の家の間取りww
痛っ、やめて!石投げないで!
続く
直感は結構大事ww
管理人です。
若者よ、悩め!とは言いますが・・・・
まあ悩むのは結構。でも悩みすぎはアウト。
早期解決こそが近道。
悩みは人を曇らせますからねww
かく言う管理人は頭ひねって悩むのが嫌いなんですよ。
まあ、管理人自体が一見ポジティブに見えて実際ネガティブなもんで悩みすぎると悪い方に捉えがちなんですね。
結論からすれば人間は案外直感で行動できるくらいがちょうどいいかもww
若者よ、悩め!でも悩みすぎるな。
続く
あちゃー、こうなるか・・・・
管理人です。
某所でありましたが低価格で腹を満たせるものに焼きそばがありましたねww
そのとおり。
管理人も好きですよww
ただうまい棒もあったんですがww
うまい棒、確かに美味いですがあれたらふく食べると気分悪くなりますよ・・・・
まあ添加物とかいっぱいでしょうしww
そういやマーボー味って出てたんですねww
追記は・・・・・またもや時間は管理人をゆっくりさせてはくれなさそうです。
続く
携帯、財布はもちろんですが・・・・
腕時計(日焼けを隠すためにも必須w)
キーケース×2(家の鍵系とバイク関係)
と言ったところでしょうかww
ちなみにうちは鍵がめちゃくちゃ多いのでキーケースが2つなんですw
管理人です。
髪の毛切ってまいりました。
2ヶ月ぶりくらいにww
ま、それもバイクで行ったのですが・・・・
考えてみるとすでに3週間近く自家用車を動かしていないという事に気づきました。
あんまり動かさないのも悪いんでなかろうか?
続く
うううう、朝は寒いって・・・
管理人です。
バンダイ 大人の超合金 アポロ11号&サターンV型ロケット【2010年3月予約】
これって素敵すぎますよねww
ただ値段が約4万円って・・・
ま、管理人的にはソ連のボストークの方がデザインは好きなんですけどね。
あの横に切り離す4本の補助ロケットが堪りませんww
いっそ宇宙船シリーズとか作ってくれないでしょうか?
あ、プラモは出てるのねww
続く
ナイスハロウィン。
管理人です。
さてそろそろハロウィン・・・・よりも、
ウインドウズ7の発売ですね。
まあうちは突貫はしませんけどねww
まだXPのサポート期間もあるし。
って言うか高いし(おい
MACみたく3000円でアップデートさせてくれないものか・・・・
ま、いずれ買わねばなりませんけどね。
そういや一部ではXP(SP3)よりも先にVistaのサポートが終了するって話ですが・・・・
Vistaって何だったんだろう?
ま、meには勝てませんけどねww
続く
まったくもってモラルハザードですな・・・
管理人です。
今の携帯も使い始めて早1年と2ヶ月。
買い替えが可能になうまで後10ヶ月もあるんや・・・・
んでもって正直言うとauからの脱出を計画中だったりww
携帯を持ち始めてからこれまで一時期ツーカーを挟んだものの基本はずーーーとauユーザーだった管理人ですが(ツーカーもKDDIだしww)。
このところのauの進化は管理人の描いた未来予想図とはことごとくズレまくったものと化しており正直落胆してます・・・・。
iidaって何さ?とか何故そっち方面ばかり達者でこっちが全然駄目さ?とかww
auスマートフォン出せよ!と2,3年前からずっと言ってますよね管理人は!
ちなみに候補としてはiPhoneのソフトバンクかHT01とかブラックベリー出してるdocomo。
もしくは一時期本気で契約をしようか?と考えてたイーモバ。
ま、言い変えるならau以外のすべてのブランドです!!
続く
タイフーンねぇ。
管理人です。
さーて、EUも迫ってきましたねww
日本の老朽化した戦闘機F-4EJに代わる次世代戦闘機選定計画第4次F-Xも大詰めですか?
ユーロファイターかF-35かと言われてきましたがユーロファイターが有利ですねww
F-35は確かに垂直離着陸&スーパークルーズ対応の第5世代ジェット戦闘機ですが、情報料だけで10億円とか・・・・アメリカは足下見すぎ・・・・
その点ライセンス生産も値段的にもフリーダムにやらせてくれそうなユーロファイターの方が魅力的ですよねww ま、こっちは4.5世代戦闘機ですがw
って言うか日本が単独で戦闘機作れれば一番てっとり早いんですけどねww
F-2の時も結局アメリカが圧力かけてきて結果として将来性の無いF-16なんかをベースにしなきゃいけない・・・・以下略
個人的には日本の誇る4.5世代ジェット戦闘機F-2A/B好きなんですけどねww
ま、どっかの4月バカネタであったF-2C要撃型が正式採用!って話とか某社の打ち出したF-2強化案F-2SUPER改とか実際に正式採用してくれたら管理人的には嬉しいのですが・・・・
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
え、そんな話どうでもいい?
しょぼーん・・・・
続く
知らんうちにこんなとこ腫れてる?!
管理人です。
さてヤフーのニュースより激安ジーンズの登場によりジーンズ業界が悲鳴を上げているそうです。
何でも若者のジーンズ離れが進んでるそうですね。
ま、かく言う管理人もついこの間まで「ジーンズって堅くて何か履きづらい」と言ってたわけでww
そこに追い討ちのように激安ジーンズですから・・・・合掌。
とは言え世の中には管理人のようにジーンズを必要とする人間もいるのです。
だってバイク乗りにジーンズは必須品。
だから買ったんですよ、ジーンズを。
980円のやつをなぁ!!
駄目じゃん。
続く
第832回「お財布選びのポイントは?」
丈夫かどうかww
ちなみに今流行(?)の長細いやつはあんまり好きではありませんね。
ブランド云々はその後。
管理人です。
あー、休日出勤云々はさておき・・・・・
出社人数⇒3人
3人?!
続く
たまにはいいですよね。
管理人です。
さて、今週に入ってから話題自体が希薄なブログのネタなんですがww
今日もいっそのことパチスロの話題でもしようかな、と思ってたんですが・・・
そもそもギャンブルの類をまったくしない管理人が言っても意味無いなぁと思ったわけでww
ま、そんなわけで今日は仕事がきつかったので半分やけで1ヶ月ぶりくらいにおやつ食ってます。
体重の方は順調に落ちてますのでたまに食うぐらいならいいかなぁって事でw
ちなみに現在は食事制限のダイエットのみなんですが制限と言いつつも1日1回は糖分を思いっきり含んだ飲料水を口にしてもいいというルール。
人って言うのは何でもかんでも規制しちゃうとどこかで爆発しますからね。
だからはけ口はしっかり作っておく事が長続きさせる秘訣です。
聞いてますかどこかの偉い人?!
続く
ぐぬぬ。
管理人です。
9時過ぎまで仕事でした・・・・・
あー、こんな時バイク通勤だと疲れるなぁ・・・・というのが本音ww
ま、特にネタは無いんだけどww
続く
フルフェイスはちょっとww
管理人です。
無印マクロスよりスカル小隊仕様のフルフェイスヘルメットが発売されるそうですね。
そういや以前にも百式仕様やνガンダム仕様がありましたが、ああいうのってバイク乗る人にしか売れないような気もしますがww
あ、ちなみに管理人はハーフサイズのヘルメットを使用中です。
いや、フルフェイスだとリアボックスに入らないというww
ま、そんなわけでバイク通勤も慣れてきたわけですが。
原付の法定速度は時速30キロなんですが・・・・・まあ暗黙のルールとして法定速度+10キロまでなら警察は何も言わないんですよね。ま、大きな声じゃ言えませんがww
そんなわけで時速40キロで日々走行してるわけですが・・・・次々とスクータータイプの原付に抜かされる日々。
あんたらいったい何キロ出してるねん?
こちとら2サイクルエンジン採用のオフロード車、悔しいのでせめてスタートダッシュだけでもリードしてやろうとアクセルを思いっきり切ったら・・・・・
ウィリーしましたww
続く
ちょっぴりショッキングww
管理人です。
さてiPodでアニソンやらゲムソンばっか聞くのも流石に飽きてきたので今はJ-POPを中心に入れています。
ま、GReeeeNとかも好きなんですがRAZZ MA TAZZとかDAIとかHIMとかも好きなんですよね。
ま、全部解散したユニットなんですがww
しかしClassが解散したのは残念ですよね。
ま、先日メンバーの津久井さんがお亡くなりになったので仕方ないですが。
ご冥福をお祈りします。
ま、そんなわけでiTunesでプレイリスト「J-POPS」を作ってますが、これも数日聞き続ければ飽きるんだろうな・・・・。
でも大丈夫。
うちにはまだプレイリスト「洋楽」「クラシック」「BGM」があるのです。
ちなみに管理人は雑食です。
続く
こいつはちょっとアレですな。
管理人です。
さてバイクに乗ると痩せるそうです。
例えば体重60キロの成人男性が30分バイクに乗るとそれだけで78kcal消耗するそうです。
バイクの振動がいわゆる乗馬マシンのように作用するそうです。
願ったり叶ったりー!!
続く
あえて本題は後にするのが六神クオリティ。
管理人です。
NDSとかPSPとか一応持ってるんですがソフトはほんの数本しか持ってなかったりw
携帯ゲーム機を持ち歩くという習慣が無いせいですかねww
だから専らやるのは携帯電話のアプリとかiPodのゲームなんですよね。
ま、PSPに至ってはすでに痛化しちゃってるので持ち歩けないってのもありますがww
追記は本題。
続く
第827回「普段よく履く靴はどんな靴ですか?」
仕事の時は安全靴を履いてます。
ま、この靴は以前の職場で使ってた物ですけど。
それ以外はスニーカー中心ですね。
夏場はサンダルになりますがww
管理人です。
昨今は腕時計をしない人が増えてるらしいですね。
実は管理人もこのサイトを始めた頃はしてませんでしたが、仕事の都合でするようになってからは・・・・
そして現在は腕が時計焼けしてましてもうせざるを得ない状況でしてww
以前は携帯の時計ばかり見てましたからねww
もう一つ、昨今はバイクの出荷量も相当減ってるみたいです。
原付も。
ピーク時代の3~4割程度だそうです。
管理人はとことん時代に逆行してるわけですねw
続く
その1日、さぞ有効に使わせてもらおう!
管理人です。
吉野家が赤字転落らしいですが・・・・まあ当然ですな。
どうも吉野家は最近店舗改装が流行ってるみたいですがあれってどう見ても改悪なんですよね。
おしゃれを意識してるのかは知りませんが天井のメニューも消えちゃったしカウンター席減るし、そもそも吉野家にメニューなんて必要ないのですよ!
店に入ればカウンターに居座りメニュー見ずとも一言「特盛り」だけで通用したあの頃が懐かしいやww
そんな管理人は今やすき家の常連w
続く
AHAHAHAHA・・・
管理人です。
さてDVDとコミックをレンタルしてきました。
実はBDもあるよww
ま、先日グラボのドライバーを更新したら動画ツールがちゃんと動くようになったと言いましたが・・・・
もしかして?と思い何故か白黒でしか表示されなかったBDを起動してみたのですが・・・
・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
ワーオ・・・・。
何の処理落ちも無くカラーで見事にスムーズに再生できましたとさ・・・・・
気づくの遅いよ!
俺もう売っちゃったんだよ?!
けいお・・・・・げふん、げふん・・・・
続く
ちょ、台風直撃ですやん。
管理人です。
台風18号はとんでもない威力だそうですね。
って言うかこの予定だと明日の朝ちょうどうちは暴風域の真っ只中なんですけど・・・・
最もこんな状況でも仕事をこなさなきゃならないのが社会人のつらいところです。
ちなみに対策は多少しましたがもし予想以上だとまずいので状況次第で数年に一度しか閉じないと言われている我が家の伝説の雨戸を閉めるやもしれません。
まあ明日は仕事行ってもトラックでの外回り仕事は中止になりそう・・・
続く
ああん、焦らさないでww
管理人です。
冒頭のネタを探したものの特に見つからなかった本日ww
さて何か今週は微妙に欲求不満。
何しても満足は得られそうに無いですww
ま、要は早く一週間終ーわれ!って状況です。
まだ始まったばっかりなんだがww
続く
さてやりますかw
管理人です。
小腹がすいたのでちょっとセブニレブンに。
何せ今月はnanacoに1万円をチャージするという無茶をしているのでww
で買ったきたのがおなじみのカルピスソーダグレープ0カロリーにゼリー。
ちなみにそのゼリーなんですがその名もゼリーdeゼロw
ついに0カロリーゼリーも登場なんですね。
中に寒天とナタデココが入っておりそこはかとなく甘くて意外に美味かったですよ。
ま、あんま食った気しないけど(おい
続く
ぐへへへへ(おい
管理人です。
まあたまに考える事なんですが「1年前の自分が今の自分を見たらどう思うだろう?」という事。
大抵の人はまあ年もとるわけだし失望する人が多いかもしれませんが・・・
管理人はどちらかというと「びっくりしたい」派ですww
まあ当サイトを始めた頃からすればかーなーり変わってきたとは思います。
まさか仕事を二つも変わって今じゃ4トンを乗りこなす・・・・
フィギュアを集めボカロを扱う・・・・etc
さあて1年後の管理人はどう変わってるでしょうか?
さ、話題の種は蒔いたぞww
激しく続く
月を見るたび思い出せ。
というわけで本日は十五夜。
月というと実家に帰った日なんかは街灯が少なくて月明かりの頼もしさを特に感じるってとこかもw
管理人です。
朝青龍のガッツポーズが問題になってるみたいですが・・・
そもそも横綱を勝手に引っ張り出してきてはいきなり国技館の前で客寄せさせる相撲協会に口出しする権利なんかあるのかな?と思ってしまいます。
相撲は千代の富士、北闘海、旭富士、大乃国の四横綱。霧島、小錦の二大関が揃ってた時代が最高だった気がします。
あ、年齢バレる?
後は若貴時代。曙に武蔵丸、水戸泉、寺尾、舞の海と花形力士が揃ってた頃が懐かしいですね。
若貴の不仲が報じられ曙が休場しがちになった頃から相撲は面白くなくなりましたね。
最も一番の勝ち組は三役にもなってないのに大鵬の娘と結婚して部屋を継いだ逆玉、貴闘力だとは思いますがww
続く
どんよりどよどよ・・・・
管理人です。
や、何かやる気無い(おい
何か今日は朝から頭痛いは雨に打たれてずぶ濡れになるわでいい事無し。
唯一のいい事は・・・・あれかな、てへっ☆
ま、それも日曜の話になりそうだし・・・・
あ、何か今も外は嵐っぽいですぞ。
さあ今からは時間との勝負!如何に早くブログを切り上げるかが問題。
理由は眠たいから!(おい
続く